-
665. 匿名 2024/04/06(土) 15:37:30
>>590
ありがとうございます
「鬼子の夢」はミステリホラーぽいテイストな気がします…
読んでみますね
夜光花先生の「式神の名は、鬼」と子鬼のシリーズ
高尾理一先生の「鬼の王と契れ」
が好きなので、鬼や妖ものや時代物もよく読みます
「忠誠の代償 ~聖なる絆~」
こちら受けが不憫でない?
…大丈夫そうかな…いってみます+6
-0
-
687. 匿名 2024/04/06(土) 23:04:38
>>665
私がハッピーエンド前提の不憫受けが大好物なので
お好みに合うかどうかちょっと心配で…
大丈夫だといいのですが
「鬼子の夢」は正しくBL官能おとぎ話というか
すごく綺麗にまとまったいい作品だなぁとしみじみ思っているので
気に入って頂けると幸いです
「忠誠の代償 ~聖なる絆~」は受けよりも攻めの方が不憫なくらいなんですが
この話は「誓約の代償 ~贖罪の絆~」というまた別の作品と裏表の関係になっていて
本当はこの2作品とも読むことをお勧めしたいのですが
「誓約の代償」の方はバッチリと不憫受けです
いずれにしても、お好みに合わなさそうならどうぞご無理なさらず
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する