ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part36【閲覧注意】

1890コメント2024/05/02(木) 18:02

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 18:46:36 

    >>6
    画力あっても構図がイマイチな人もいるから、ドンピシャな作品に出会うのってなかなか難しかったりするね

    +117

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 18:46:55 

    >>6
    平均的に画力高い人が多いよね。

    +106

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 19:00:40 

    >>6
    私は所謂綺麗な絵じゃなくても、魅せ方がうまい作家さんが好きだなー。腰乃先生とかkanipan先生とか。
    綺麗でも萌えない絵ってあるのよね。
    もちろん、もぎわこ先生みたいな画力ある絵も大好き!!!

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 19:05:52 

    >>6
    にやま先生めっちゃ好き

    +45

    -2

  • 164. 匿名 2024/04/01(月) 20:48:42 

    >>6
    むしろBLって画力に寄らない別の面白さがある気がしてるんだけど、みんな画力ある方がいいんだね。
    漫画の面白さって絵よりストーリー、構図とか魅せ方とかの表現力、キャラの肉付けや魅力だと思ってる。

    +26

    -4

  • 303. 匿名 2024/04/02(火) 08:24:40 

    >>6
    画力しかない方が買って損したってなるかな
    ストーリーがハンコみたいなやつ
    BLに限らずだけど

    +15

    -3

  • 343. 匿名 2024/04/02(火) 11:17:39 

    >>6
    とにかく綺麗目な絵ではないと鑑賞に堪えられないって
    部分は確実にあると思う。特に通りすがりに好奇心で
    読んでみる程度の人だとね。結局、内容や濡れ場の
    やってる事は同じでも名作映画になるかAVになるかの違いぐらい
    画力ってマジ大事w

    +5

    -1

関連キーワード