ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part36【閲覧注意】

1890コメント2024/05/02(木) 18:02

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 18:46:36 

    >>6
    画力あっても構図がイマイチな人もいるから、ドンピシャな作品に出会うのってなかなか難しかったりするね

    +117

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 18:48:52 

    >>10
    横だけど分かるなぁ。めちゃくちゃ綺麗ではあるんだけど入ってこない作品いっぱいある。

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 19:01:25 

    >>10
    構図めっちゃ大事だよね。
    中村明日美子先生みたいな余白すら美しい、みたいな絵も大好きだ。

    +48

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 19:18:22 

    >>10
    ヨコだけど、私も読み始めた頃は綺麗な絵に惹かれて色々買ったけど、お決まりシチュエーション、設定だと心に残らなくて…。絵の好みもあるけど、最近は一味違うストーリーのが気になる。
    シーモアのレビューいいなと読み始めた「同居人シンドローム」「かわいそうなひと」とか読み放題でいいの!?って思うような良作。

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 19:19:53 

    >>10
    画力は高いんだけど、
    内容が薄いなと思う作品ってある。
    綺麗すぎてエロすが物足りないのもある

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/01(月) 20:01:50 

    >>10
    構図分かります。あと表現力。STAYGOLDの心理描写の描き方がとても好きです。
    無料で数話毎日読めるアプリで読んでいましたが、受けと攻めのセリフのない2度目のキスシーン、気持ちは変わらないはずなのに前とは違う戸惑いが描き込まれていて、その1ページを見てこの作品はお金出して買おうと心に決めましたから

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/01(月) 21:10:23 

    >>10
    わかる
    めっちゃ個性的な作画だったりしても、デッサン狂ってなくて
    魅せ方の上手い作家さんもいたりする

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/02(火) 12:32:18 

    >>10
    構図とはズレるかもだけど、私は自分好みの絵じゃないと繰り返し読む事がない。
    ストーリーは良いけど絵が好みじゃないと「いい話だった」で終わってその後読み返す事があんまり無い。使うお金が限られてるから厳選しちゃう。
    ここで紹介されてたりBLアワードにランクインされてる作品でも絵が好みじゃないのも多くて中々手を出せずにいる。
    ドンピシャな作品に出会うのが難しいって一文にすごく共感しました。

    +16

    -1

関連キーワード