ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 18:06:01 

    >>2
    紅麴、タヒネ

    +19

    -88

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 18:23:30 

    >>2
    私達日本人の文化を破壊しようとする外国の奴らには負けない

    +142

    -46

  • 119. 匿名 2024/04/01(月) 18:26:14 

    >>2

    +164

    -77

  • 134. 匿名 2024/04/01(月) 18:30:02 

    >>2

     

    +204

    -15

  • 305. 匿名 2024/04/01(月) 20:19:00 

    >>2
    コロナワクチン💉との因果関係もな😃

    +90

    -7

  • 503. 匿名 2024/04/02(火) 02:54:46 

    >>2
    麹は体にいいし、紅麹がヒドイというなら
    海外で発がん性で禁止している添加物、赤色104号、105号、106号を禁止してくれ

    赤色の方が、年数をかけてジワジワ病気においやっているから質が悪い

    +141

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/02(火) 03:46:01 

    >>2
    そもそも他にも、欧米で禁止にしている添加物を
    日本が認可して野放しにしている添加物が多過ぎるだろうが

    嫌だね、大企業からカネをもらって、日本人の健康を守れない厚労省

    みんな、調べてみ
    海外で禁止されているのに、日本で認可している添加物の多過ぎる事

    医療利権とよく言われているね
    患者が来なかったら、病院が儲からないもんな

    危険な添加物に規制をかけろ!

    +112

    -4

  • 577. 匿名 2024/04/02(火) 08:13:43 

    >>2
    海外では禁止してるとこあるでしょ

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2024/04/02(火) 09:28:46 

    >>2

    +16

    -1

  • 653. 匿名 2024/04/02(火) 12:47:48 

    >>2
    紅麹が悪いわけではないんだよね
    だけど、変な先入観ついっちゃったもんだわ
    この先どうするんだろ小林製薬

    +20

    -1

  • 675. 匿名 2024/04/02(火) 13:14:38 

    >>2
    混入の線も捨てきれないみたいだしまだ不確定要素多いよね

    +7

    -1

  • 767. 匿名 2024/04/02(火) 16:34:42 

    河野太郎が中国共産党に金を流す仕組みを暴露されてるから
    必死で小林製薬ネタを隠れ蓑にしている気がする
    >>1>>2>>3
    電気代(項目:再エネ賦課金)の金が中国共産党に流れていた大事件
    国民の被害総額年間3兆円

    ・5月からさらに電気代値上げ1万円へ←★NEW

    Twitter検索ワード
    ・河野太郎・再エネ賦課金・電気代・大林ミカ
    ・再エネタスクフォース資料・中国スパイ・太陽光パネル

    Q:国民が支払った電気代はなぜ中国共産党へお金を徴収されるのか?
    A:電気代内訳の再エネ賦課金は、中国へお金が流れるための徴収項目です

    Youtube解説動画<結論のページから再生できます>
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTube
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTubeyoutu.be

    ***********************************************************お陰様で第4期(4月開講)を迎える令和専攻塾。装いを新たに塾生募集開始です。オンライン参加も可能。講義の翌週はオンライン振り返り講義とフリーディスカッション。OBの同窓会もあります。是非楽しい仲...



    +18

    -1

  • 848. 匿名 2024/04/02(火) 20:00:56 

    >>2
    該当しないけど、「命の母メグリビ」を1月下旬に飲んだ数日後赤い発疹が出たの。処方箋に副作用として赤い発疹が出るとは書いてあるんだよね。
    その後皮膚科に行って飲み薬と塗り薬貰ったけどまだ治らない。
    さっきたまたま見たYouTubeに紅麹の副作用で赤い発疹が出たご婦人を見たんだけど、腎臓に影響及ぼす症状に赤い発疹と痒みが出るって言ってた。
    小林製薬に問合せしてみるかな。

    +1

    -0