-
21. 匿名 2024/04/01(月) 17:12:01
>>3
あなたが偉そうにコメントするのは違う
旦那さんが偉いだけの話
子供も成長すると認識し始めて
「お母さんみたいになりたくない。」
と思われるよ+39
-54
-
29. 匿名 2024/04/01(月) 17:14:20
>>21
うちは父がいわゆる高収入だけど、母は専業主婦で父のお金でお菓子とか作ったり習い事楽しんだりして人生楽しんでて憧れるけどな+59
-20
-
40. 匿名 2024/04/01(月) 17:16:31
>>21
ヨコ
3の意見もどうかと思うが
21の意見も他人がどうこう言うことじゃない気がする
私は専業主婦も働く既婚女性もどちらもいいと思うし
そういう社会の方が生きやすいんじゃないかと思ってる+24
-10
-
64. 匿名 2024/04/01(月) 17:22:24
>>21
そこはお母さんみたいになりたくてもなれないかもしれない、だろ?
1馬力で生きていける高収入男ゲットしようと思ったら美、知性、なにかしら他人より秀でてるものを持ってないと難しいのは間違いないんだし+20
-5
-
71. 匿名 2024/04/01(月) 17:24:37
>>21
漫画の見すぎじゃない?
私の母は専業主婦だったけど
いつも家を綺麗にしていてお菓子を作ったり楽しそうにして父が帰ってくる時間になると口紅を塗り直して嬉しそうに待ってたからそれが当たり前だと思ってたよ
+25
-10
-
78. 匿名 2024/04/01(月) 17:26:06
>>21
言われるわけないじゃん。働こうが働かなかろうが自由なのに、働く=金だし金ありゃ働かないわ。旦那が偉い?その偉い旦那が選んでお互いに釣り合ってる夫婦なだけじゃん、裕福最高だし。何やかんや貧乏は心が荒む+16
-11
-
84. 匿名 2024/04/01(月) 17:27:32
>>21
3だって旦那さんが偉いことはわかってるんじゃない?
21の文章はただの僻みにしか見えないよ。+8
-4
-
86. 匿名 2024/04/01(月) 17:27:40
>>21
ヒス構文の例がここにもあったw+8
-2
-
280. 匿名 2024/04/01(月) 19:42:49
>>21
うちは父が激務で母が専業主婦だったけど、優しくて料理上手でいつもニコニコしてる母が自慢でしかなかったよ。+7
-2
-
316. 匿名 2024/04/01(月) 21:13:25
>>21
私はお母さんが専業主婦だからと言うよりネガティヴで神経質だからああはなりたくないと思ってきた。
なので、お母さんのキャラクターによるんじゃないかな。+2
-0
-
384. 匿名 2024/04/02(火) 06:22:00
>>21
負け組ババアの遠吠えウケるwww+4
-2
-
395. 匿名 2024/04/02(火) 08:43:23
>>21
父が会社経営者で母が専業主婦だったんだけど自分も子供の頃、お母さんみたいになりたくない、自分は子供ができて、年取っても働いてもっと子供にお金を残したいって思ってたけど、結局、夫の要望で専業主婦...子供にああはなりたくないと思われてるんだろうなー
無駄使いせず、できるだけお金は残そうと思う+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する