-
58. 匿名 2024/04/01(月) 15:27:31
これで少しでも救われる人がいることは良いね
可愛がっている人を否定もしない
でも選択子なしの私は要らない、全然可愛いと思えない
もし自分が欲しい!て思った時には、あーいよいよ私も終わりか…ていう自己嫌悪に陥りそう、自分自身にドン引きすると思うわ
子なしの中年以降の夫婦に良かれと思ってプレゼントしたりオススメする人は頭お花畑の無神経な偽善者だ
+6
-14
-
151. 匿名 2024/04/02(火) 12:59:00
>>58
『子なしの中年以降の夫婦に良かれと思ってプレゼントしたりオススメする人は頭お花畑の無神経な偽善者だ』
はわかる。
そしてそんなことする人ほぼいない。
けど欲しがったら終わりって何?
今の時点でその発想するあなたがもう終わってる。
だって欲しくないから子なしなんでしょ?
欲しがる日なんて絶対ないよね???
もし
欲しくなって子供産めばよかった……
と思うのだとしたら
それは、終わりではなくて人生終わっちゃう前に素直になれてよかったね、という事。おめでとう。
あなたが子供欲しくないのは自由だし作らなくていいけど。
欲しい人が授からなかったからかわりにお人形をも炊こと自体は終わりじゃないし順当と言っていい流れ。
私は欲しいとは思わない、を主張するのに他の人巻き込んで下げるのやめて差し上げて
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する