-
49. 匿名 2024/04/01(月) 15:15:16
>>1
わたしも無理だ。申し訳ないという気持ちで辞めた。
一部の生徒が暴言で授業崩壊して、他の子が皆、先生なんとかしてよ、とか先生かわいそう、とかオロオロした顔でわたしを見てた。
わたしには解決できなくて皆に迷惑かけてる、ごめんと思って、今年で辞めようと思った。
+51
-0
-
125. 匿名 2024/04/01(月) 19:27:09
>>49
トピズレになってしまうけど、そういう授業崩壊させる子って、どうしてそうなってしまうのでしょうか?
どういう教師ならそういう子でもうまく対応できるんでしょう??+1
-1
-
145. 匿名 2024/04/01(月) 23:36:25
>>49
同じような感じで、泣けてきます…
私も申し訳ない気持ちもあり、辞めました…
暴言も暴力も、学級崩壊も…あり
今思い出しても、非力だった自分を悔やむ
でも、どうしようもなかった
学校全体が荒れていて、どうしようもなかった…
49さんも、おつかれさまでした…+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する