-
12. 匿名 2024/04/01(月) 14:26:31
>>8
創価大学の奴を優先入社させているよ。+128
-7
-
19. 匿名 2024/04/01(月) 14:27:02
>>12
それは他もでは?+5
-16
-
34. 匿名 2024/04/01(月) 14:29:38
>>12
そういうのはどこの企業もある
先日の未来アクションフェスの協賛や後援みたら誰もが知ってる企業ばかり+15
-2
-
68. 匿名 2024/04/01(月) 14:48:50
>>12
えーっ、そうなの?大泉洋ってそうなの?+4
-5
-
86. 匿名 2024/04/01(月) 15:16:57
>>12
ダイワハウスも創価大学の人何人かいるけどそういうこと!?+4
-4
-
124. 匿名 2024/04/01(月) 16:18:49
>>12
公務員だと、あっち方面の方々の枠あるよ(関西在住)+8
-1
-
139. 匿名 2024/04/01(月) 17:44:03
>>12
最低だね
なんなの日本って反感しかない+3
-0
-
167. 匿名 2024/04/02(火) 02:30:30
>>12
よこ
この方のご主人の某外資系企業にもその枠あるんだよね?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する