ガールズちゃんねる
  • 4185. 匿名 2024/04/19(金) 14:30:23 

    >>4178
    16日放映のNスタの放映内容はこちらですね
    「結婚後も皇室に」「養子縁組で皇籍復帰」は妥当 皇族数減少で「国事行為の代行」できなくなる可能性も【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    「結婚後も皇室に」「養子縁組で皇籍復帰」は妥当 皇族数減少で「国事行為の代行」できなくなる可能性も【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    15日、皇族の数を確保するための案について、自民党による懇談会が行われました。一体、どんな内容だったのでしょうか。 ■「結婚後も皇族」「養子縁組」皇族確保 どうなる? 上村彩子キャスター: 自民


    件の井上キャスターの発言は6分20秒あたりから。
    その後、「旧宮家の男系男子を養子縁組して皇籍復帰」という案の問題点に関しても解説委員の牧嶋博子さんが言及しています。
    井上さん,牧嶋さんの発言内容はしごく真っ当で、これまでネットニュースでこっそり報じられているだけだった「皇族確保案」を平日夕方の情報番組で採り上げたことはとても意義深いと思います。
    ここまではOK。グッジョブです。
    ただ、ちょっとうがった見方をしてしまいますと。
    いちキャスターがここまで踏み込んだ発言をする、その裏にはどなたかの強い後押し(こういう発言をしても圧力を受けない保証)があるからなんじゃないかなーと。
    「女性皇族が結婚した際に自分は皇族なのに夫と子どもは民間人というのでは家族が分断されてしまいます。だから配偶者も子も皇族になれる『女性宮家設立』こそが妥当ですよ」という方向に世論をもっていきたい。(現在、女性宮家設立案を出しているのは立憲民主党だけ)
    眞子さんの結婚の時にどうしても通したかった女性宮家設立案を今回こそ。
    それが上皇后と秋篠宮家の一番の望みでしょうからね。

    +25

    -0