-
3005. 匿名 2024/04/03(水) 07:48:01
>>1685
こちらもまとめました
入り口で頭を下げている方のタイミング
陛下は微動だにせず
もう一方は出てきたのに気づいてから下げてる
しかも左右一斉にでなく時間差あるし
出典:up.gc-img.net
+50
-0
-
3078. 匿名 2024/04/03(水) 12:12:47
>>3005
お兄さんの過去動画を見て勉強しなかったのだろうか。
適当に見て「こんな感じでいいや」となったのだろうか。
何という威厳の無さよ・・・恥ずかしいわ。+61
-0
-
3084. 匿名 2024/04/03(水) 12:35:22
>>3005
身長の差もあるかもしれないけど、若い頃から教育係の言うことを聞かなそうだから、作法も身につかなかったのかも。+52
-0
-
3174. 匿名 2024/04/03(水) 19:05:23
>>3005
陛下は右手の笏を伸ばした指で支えてらして笏が動かない。ナマズは笏をグワシッと掴んでるのよね。+39
-0
-
3178. 匿名 2024/04/03(水) 19:15:06 ID:sFinhIUfkm
>>3005
秋篠宮は「よっっっこいしょ‼️」って感じで屈んでるw+35
-0
-
3757. 匿名 2024/04/08(月) 18:21:54
>>3005
なんというか、
兄上にはある神聖さや神々に対する畏敬のあらわれみたいな所作が全くないよね。
弟はまるではしごして二軒目の赤のれんくぐるかのような所作に私には見える 神々に対する敬意みたいなのがない+55
-0
-
3818. 匿名 2024/04/09(火) 09:58:19
>>3005
この秋篠宮サンの動画
🎵チョイと一杯のつもりで飲んで
🎵あ、スースースーダララッタスラスラスイスイスイー
って頭の中で鳴り響くんだよね私
ちなスーダラ節の植木等さんは、平素はダンディーで品のある紳士だった
この暫定ダンケーダンシは、、、+16
-0
-
3830. 匿名 2024/04/09(火) 11:35:31
>>3005
後から皇室に入ったわけでもないのに、共に皇族として生まれ育ったお二人の所作がここまで差があるとは…
今のままでは次期天皇はこのような立ち居振る舞いの🍁殿下になってしまいます。本当に本当に皇室典範の改訂を早急にお願いしたいです。+32
-0
-
3839. 匿名 2024/04/09(火) 13:23:40
>>3005
ホント、はしご酒みたい。
この色、愛子様が着たほうが断然いいね。
ついでに後の帯持ってる人もやる気なさそう。
+24
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:up.gc-img.net