-
2070. 匿名 2024/04/02(火) 10:17:45
皇室という環境も生まれ持った性格で天国か地獄化かわりそう
人助けしたい、人を励ましたい、神様に感謝したいというような人物なら最高の環境だけど、遊びたい、買い物したい、派手な格好したい、学歴や職歴でかっこつけたいという人にはとても堅苦しく地獄でしょうね+15
-0
-
2089. 匿名 2024/04/02(火) 10:35:19
>>2070
天皇陛下が数年前のお誕生日に戒太子書について話したんだけど内容が「皇太子は、宮中で優しく育てられたから、人民の生活の大変さを知らない。綺麗な着物を着ても、その着物を作る苦労を知らない。美味しいご馳走に飽いても、農民の耕作の困難さを知らない。いまだに国への功績が少しもない。人民に対する僅かな貢献もない。にもかかわらず、ただ先祖のおかげで将来、そのまま天皇の地位に上ろうとしている。
優れた人格的価値(徳)を身に付けず、誇るに足る功績もないのに、人々の上に君臨することは、自分で恥ずかしく思わないのか…」
チャラチャラした性格でも人を大切に思うことや役割をこなすことはできるはず
民間の歴史がある家やお金持ちの家の子だって自分の行動が多くの人に影響を及ぼすとわかっていたら勝手なことはなかなかできないよ
国民を思い天皇陛下をお支えするのが自分が皇室に生まれた意味だと思えない人は離脱する方が本人と国民双方にとって幸せだと思う+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する