-
1819. 匿名 2024/04/02(火) 07:04:04
>>1808
サラ横だけど、議論先延ばしってことじゃないかな。
愛子さまが即位するのは男系直系だし前例もあるし何も問題ない。
悠仁さまに皇統を移したところで男児が確実に産まれるかどうかなんてわからないわけで、産まれなければ某系にただ移しただけになる。
しかも悠仁さまに移ったあとにお子さんがいなかった場合、継承順位は愛子さまの子より眞子さんの子の方が高くなることも十分に考えられるし。
1代限りとしてもひとまず愛子さまに皇太子として即位いただいて議論を先延ばしにするのは全然ありだと思う。+27
-0
-
1838. 匿名 2024/04/02(火) 07:20:28
>>1819
眞子さん関係ないじゃん
眞子さんの子になるくらいだったら、
昭和天皇の娘の子孫で良いよ
+13
-0
-
1844. 匿名 2024/04/02(火) 07:22:07
>>1819
あの宮家に皇統が移ったら国民が暴動起こすんじゃない?だだでさえ、税金年収の6割はとられて岸田政権にはストレスをためていて、その上日本人の拠り所である皇室まで、あの宮家にうつるなんて。まったく上皇と似ていないけど本当に皇族の血が入ってるの?+25
-0
-
1866. 匿名 2024/04/02(火) 07:38:56
>>1819
>悠仁さまに皇統を移したところで男児が確実に産まれるかどうかなんてわからないわけで、産まれなければ某系にただ移しただけになる。
しかも悠仁さまに移ったあとにお子さんがいなかった場合、継承順位は愛子さまの子より眞子さんの子の方が高くなることも十分に考えられるし。
その流れになるのが1番心配です。
あの宮家とあの室家は、その流れを期待していそう。
+48
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する