ガールズちゃんねる
  • 1596. 匿名 2024/04/02(火) 00:24:34 

    1日、社会人デビューを果たされたのは、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまです。
    ネイビーのスーツに身を包み、就職先の日本赤十字社へ笑顔の初出勤となりました。

    ■「がんばって」両陛下から励ましの言葉

    社会人初日の愛子さまです。初出社後の1日午前10時ごろ、スーツ姿で日本赤十字社の玄関先に出てこられました。

    「青少年・ボランティア課」に配属され、社長から辞令を受け取ったばかり。新たな一歩に、愛子さまもほかの新社会人同様、胸を弾ませているご様子です。

    愛子さま
    「先ほど、社長より辞令をいただき、あたたかいお言葉をかけていただきまして、うれしく思うと同時に、社会人としての一歩を踏み出したのだと、身の引き締まる思いがいたしました。両親には『頑張って行ってらっしゃい』という励ましの言葉とともに、送り出していただきました。これから、社会人としての日々が始まりますが、早く職場になじみ、皆様のお役に立てますよう、頑張ってまいりたいと思っております」

    子の成長を見守る親の気持ちは、天皇陛下ご夫妻も同じでしょうか。

    天皇陛下
    「社会に出ると大変なこともあるかもしれませんが、それを乗り越えて、社会人の一人として成長していってくれることを願っています」

    ■愛子さま 日本赤十字での配属先は?

    愛子さまの配属先は「青少年・ボランティア課」。

    宮内庁によると、1日午前9時20分ごろ、日本赤十字社7階の社長応接室で、愛子さまを含む本社配属の8人の辞令が交付されたということです。ひとりずつ名前が呼ばれ、愛子さまは4番目。

    社長からは、こんな言葉があったといいます。

    日本赤十字社社長
    「これから始まりますが、心配せず頑張ってください」

    皇室にとっても、4月1日は新たな門出に。午前0時、インスタグラムを使った情報発信がスタートしたのです。

    初日の1日は、主に天皇皇后両陛下のご活動19件がアップされました。

    ■“公式インスタ”スタートで何が変わった?

    これまでの宮内庁ホームページでの情報発信と、何が変わったのでしょうか。

    たとえば、1月の「警視庁創立150周年記念式典」。
    宮内庁ホームホームページでは、写真1枚が掲示されているだけでしたが…

    インスタグラムでは4枚。

    公開される写真の点数が、インスタの場合は増える傾向が見られます。初日にして、フォロワー数はすでに20万人超え。

    そうしたなか、一番多くの「いいね」を獲得した写真は、愛子さまの就職先に関連する投稿でした。

    先月はじめ、天皇ご一家が御所にお迎えになったのは日本赤十字社の関係者です。能登半島地震で現地入りした医師や看護師らから、活動内容の報告を受けられました。やりとりは、1時間半に及んだといいます。そこには、愛子さまも。

    1日から始まった、宮内庁の公式インスタグラムでは、この時の写真に、もっとも関心が寄せられているようです。

    宮内庁の黒田次長は、宮内庁の定例会見でこう答えました。

    +12

    -0