-
1263. 匿名 2024/04/01(月) 22:04:50
>>1247
陛下は敬宮さまが小さい頃に会見で子育てについて質問されてどうなってもいいように育てていますと答えていらしたよ
今年の陛下のお誕生日会見では外国のお客様が来た時に同席させてるとおっしゃっていました
陛下はどう受け止められても角が立たない言葉を常に使われますが今年の誕生日にわざわざそうおっしゃったのは意味があると思います+71
-1
-
2882. 匿名 2024/04/02(火) 23:44:48
>>1263
陛下が愛子さまの将来について言及されたのはそれ一度きりですね
その後宮家に男子が生まれ立皇嗣の礼という茶番を経ても
弟のように「降嫁して出て行く身だから」等と一度も仰ってない
それが越権行為をなさらない陛下の精一杯の意思表示と思ってます
皇后陛下は分からないけど反対はなさらないと思う
愛子さまはとっくに腹を括って泰然自若かと+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する