-
847. 匿名 2024/04/03(水) 19:56:16
>>816
多様性の時代だしね。
それに昔は値段なりだったからプチプラは大人は使えなかった。使い物にならなかったから。
だけどこの20年くらいで目覚ましい進歩があった。
あとネット社会になり、実際使わなくても多数の口コミやスウォッチを見る事が出来て情報収集出来るようになったのもありそう。
今はコスパの時代だから、費用対効果にめちゃくちゃシビアだと思うわ。
支払った額以上の価値を感じる事が出来なければ淘汰される。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する