-
102. 匿名 2024/04/01(月) 11:28:28
マキアージュもやばいかな
好きだけどコマーシャルヘタよね。
憧れる〜!って気持ちにさせる事が重要な事忘れてる。
親近感とかいらないんよ+102
-3
-
168. 匿名 2024/04/01(月) 12:13:39
>>102
わかる
私の中でコスメって贅沢品とか嗜好品の域なんよ
憧れる 贅沢な気持ちになれるって事が無いとお金使う意味が無いんよね
プチプラも優秀だしそっちでいっかみたいな気になる+41
-1
-
205. 匿名 2024/04/01(月) 12:42:33
>>102
タレントさんに罪はないが、女性(というか世間全体)人気皆無の人たちを主力ブランドのイメガにするって意味がわからない
浜辺美波と広瀬すずいるのにスキンケアとプチプラに追いやってるし+46
-3
-
250. 匿名 2024/04/01(月) 13:24:37
>>102
今女性が韓国コスメだのプチプラばかりに流れていってミドルコスメが売れないからついに男性もターゲットにしてる。だから、CMや店頭ポスターも化粧っ気のない憧れ要素0の物にしてるって聞いた。+19
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する