ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 09:36:12 

    高齢者っていったん思い込むと自分が正しい!ってなりがち

    +1169

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 09:37:33 

    >>10
    うちの母親がそう。絶対認めないよね。指摘してもなんで?私の時はこうだったけど?のループ
    イライラする

    +423

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/01(月) 09:41:53 

    >>10
    本当そう!接客業してると絶対自分の意見譲りません!なんなら私は正しい!私が正義!みたいな老害が結構いる。もちろん素敵な方もたくさんいるんだけどさ。今回の多目的トイレみたいな老害も本当多いんだよね

    +163

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 09:42:56 

    >>10
    前頭葉の衰えかな

    +91

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 09:47:34 

    >>10
    指摘すると逆ギレや言い訳するんだよね

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 09:47:51 

    >>10
    姑と実母だわ
    女は女に当たりがキツい。
    父は腑抜けになったけどばーさん達は年々頑固厚かましくなってく、、関わりたくない

    +79

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/01(月) 10:07:04 

    >>10
    大変なのは自分だけ だと思ってそうながる民多いから、老害予備軍よねえ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/01(月) 10:08:33 

    >>10
    高齢者って脳が萎縮して頭弱くなってきてるんだから正常な知能の健常者だと思って接しない方がいいよ

    +59

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/01(月) 17:04:28 

    >>10
    70代高齢者ですが、思い込みというより頭が巡らなくなるのは老化現象でおしゃる通りです
    ヘタすると会話している相手の言っている事を瞬時に理解できていないことがあるかもしれません
    耳も聞こえ難くなって話が噛み合わない、残念ですが色々と機能が鈍くポンコツになっているのです
    アァ分かってくれとは言わないが(sorry)面倒な存在になっちまったとは感じています

    以前、同年代と思き高齢女性がエスカレータの上り切った所で急停止(後方無視)された時は我が振り直せと強く感じました

    +6

    -3