-
1. 匿名 2024/04/01(月) 09:33:31
「多目的トイレで待っていたら 中から高校生位の女の子が出てきたら 私の前のばあさんが 若いんだから云々言い出して 女の子困った顔してたから
あの~入るなら早く入ってもらえます?じゃなきゃ先入りますけど?と言ったら 早々に入っていった 女の子が ありがとうございます 義足でちょっと痛くて付け直したくて すみません 正当な理由よ」
(中略)
義足の女性がどれくらいの時間トイレを利用していたかは分からないが、高齢者はかなり強い言い方をしていたという。
「このトイレは高齢者や障がい者、赤ちゃん連れ等が使うトイレなの。若いアナタが使うと車いすの方が困るでしょ? と私を指差しながら言って一方的に怒っていました」
唐草さんは女性のスカートの裾から金具が見えたことからすぐに義足と判断したが、高齢者は気づいていなかった。
「彼女もどうしていいか分からない感じでしたし、私も正直トイレに入りたかったので『トイレに入らないなら先に入りますが』と言いました。それが結果として彼女がそれ以上責められずに済んだのは良かったです」と振り返った。+1371
-21
-
37. 匿名 2024/04/01(月) 09:40:48
>>1
多目的トイレって名称変更してなかったっけ?
不適切利用が多いからとかなんとか昔見た気が+64
-0
-
48. 匿名 2024/04/01(月) 09:43:45
>>1
一々報告する世の中うざい+39
-7
-
62. 匿名 2024/04/01(月) 09:47:07
>>1
多目的って別に何の問題ない人も使っていいはずよ。電車の優先席と同じ。+155
-1
-
88. 匿名 2024/04/01(月) 09:56:17
>>1
若い=五体満足で健康!だと思い込んでる高齢者多いよねー。学校帰りに貧血で座り込んでたら、地べたに座って行儀悪い!って怒鳴られたよ。あまりの辛さに言い返すことも出来なかった。+123
-3
-
100. 匿名 2024/04/01(月) 10:02:37
>>1
こういう高齢者にはなりたくない。
いきなり説教て何様なんだと思う。
よく知ってる子供が明らかに悪いことしてる
から、叱るならわかるんだけど。
知らない子供なら、何か事情があるのかと
思わないのかな。+115
-0
-
128. 匿名 2024/04/01(月) 10:14:39
>>1
女の子の気持ちを思うといたたまれない。
老害って男のイメージ強いけど女もかなりいるよね。+106
-2
-
141. 匿名 2024/04/01(月) 10:22:54
>>1
ごめん。トンチンカンな事聞くけどそもそも義足って多目的じゃなければトイレできないの?なら高校のトイレなんて多目的トイレなんてないんだから普段どうしてるの?このババァにも同じ事言えるけど+6
-29
-
203. 匿名 2024/04/01(月) 10:54:57
>>1
病院でみる日常的な光景。
年寄り多過ぎんだわ。しかも厄介な年寄りとその家族。+44
-0
-
230. 匿名 2024/04/01(月) 11:41:54
>>1
あれ?高齢者も排泄自立してるなら普通トイレいけるじゃん?うちの102歳のばーさんも普通のトイレ行ってるよ?和式じゃなかったら平気っしょ+68
-1
-
233. 匿名 2024/04/01(月) 11:44:38
>>1
面倒臭い高齢者だね、もう高齢者専用トイレを作れ+6
-0
-
238. 匿名 2024/04/01(月) 11:47:47
>>1
この高齢者は元気そうだから普通のトイレを使えば良いよ
文句、説教垂れる元気があれば優先席も使う必要ないでしょ+57
-0
-
282. 匿名 2024/04/01(月) 12:55:52
>>1
きちんと調べてから叱らないとこうなる。パッと見良く判らないんだよ。ババア恥かけば良かったかな。+19
-0
-
313. 匿名 2024/04/01(月) 15:31:12
>>1
そこは
彼女こそ障害者ですよ。
よく相手を見て、思いやりを持った高齢者になってください
って言ってやって欲しかったわ。+30
-3
-
321. 匿名 2024/04/01(月) 16:27:09
>>1
義足です。って言われた時の老婆婆の顔が見たい。+25
-0
-
324. 匿名 2024/04/01(月) 16:40:18
>>1
元気な高齢者だわ。多目的トイレを空いてるから使いたいってだけでしょ。
+5
-0
-
332. 匿名 2024/04/01(月) 17:11:44
>>1
作り話しだから。+0
-0
-
334. 匿名 2024/04/01(月) 17:18:55
>>1
一日中トイレにこもるわけじゃあるまいし、終わるの待っとけやマジで。アホかほんま。+8
-0
-
345. 匿名 2024/04/01(月) 18:11:40
>>1
てか仮に健常でもつかっていいものだし+7
-0
-
348. 匿名 2024/04/01(月) 18:29:19
>>1
杖➕装具使用者です。
健常者っぽく見える人でも立ち上がりが厳しい、足を痛めている場合があるので、多目的トイレ使用は全く気になりません。
なので全てのトイレ内に手すりがあればいいのにな、と思います。
私は手すりさえあればいいのに、それが無いために多目的トイレを使うことが多いです。そのせいで車椅子の方など、多目的トイレじゃないとダメな方を待たせるのが心苦しいです。+25
-0
-
368. 匿名 2024/04/01(月) 20:34:26
>>1
原宿の駅で二人組のコスプレ?みたいな若い女子が占拠していた時にはガチで殺意湧いた。
私も赤子と幼児を連れており、おむつ替え台がそこにしか無かったのと、前にも車椅子の方が待っていた。
二人組の女子は化粧と着替えをしていたらしい。
使用するならするでさっさと出てこいや!と思う。
10分は余裕で出て来なかった。+21
-0
-
377. 匿名 2024/04/01(月) 21:25:15
>>1
婆さんはボットン便所にら落ちたら良いのに+0
-2
-
388. 匿名 2024/04/01(月) 22:36:02
>>1
年寄りの障害。自分のやりたい事しか頭に無い。+0
-1
-
415. 匿名 2024/04/02(火) 02:34:37
>>1
私は内臓や精神的な疾患で表から見えないから全く分かってもらえない。
会社でも病気と知ってて、理解ある上司に病院の検査で何日間か休むと告げて休んだら、それを知らない職場の人達には男ができた、だのなんだと噂される。
病気と知っててもそれだから、一部の人間は。+0
-0
-
417. 匿名 2024/04/02(火) 03:14:27
>>1
まず実話なのかしらね?+1
-0
-
422. 匿名 2024/04/02(火) 05:41:53
>>1
人を見た目で判断しちゃ駄目だね。
義足ならわかりやすいけど、人工肛門とか外からじゃ分かりにくいような人達もいるしなぁ。
障害者優先って差別だよね。皆平等に順番で使いたければ使えば良いじゃん。+1
-0
-
441. 匿名 2024/04/02(火) 08:56:29
>>1
単なる勘違い。見た目で判断してしまう。この老人単なる正義感バッチリのクレーマー。+1
-0
-
443. 匿名 2024/04/02(火) 09:08:07
>>1
こんな特殊な例をトピにする理由はなんなんだろう+0
-0
-
452. 匿名 2024/04/02(火) 12:19:55
>>1
本人がおばあさんに『義足なんです』といえば済む話しゃね?ていうか言えよと思った
気付かせなければおばあさんは知らないまままた同じようなこと繰り返すよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ショッピングモールの多目的トイレを高校生くらいの女性が使っていたところ、外で待っていた高齢者に一方的に責められる場面を目撃したという投稿が、ネット上で議論を呼んでいる。高校生には多目的トイレを使う正当な理由があり、外見からは判断がつかない状態だった。投稿した唐草(@karakusa0827)さんに詳しい話を聞いた。