-
465. 匿名 2024/04/01(月) 12:41:46
>>457
京都のいけずの典型だと思う。
+278
-9
-
757. 匿名 2024/04/01(月) 20:29:52
>>465
タクシー運転手の娘がだよね。庶民的な出自+50
-10
-
812. 匿名 2024/04/01(月) 21:29:54
>>465
ふんわり優しそうだけどツンとしていて気が強いと聞いたことがある。+62
-0
-
880. 匿名 2024/04/01(月) 22:54:49
>>465
京都の女性はきっと(主語デカくてごめん)、由緒あるおうちに嫁ぐことこそが使命なのだろうしプライドもあるだろうから、不倫されたから離婚したんでしょってタイミングでは絶対に別れなさそう。
別れるとしたら相手が弱ってきて「もうあんたといても旨みがないんだよね」みたいな時な気がする+54
-0
-
937. 匿名 2024/04/02(火) 00:38:47
>>465
えーそうだったの!?
夫の浮気で記者が自宅に押し寄せたときの神対応、
「雨の中わざわざ来ていただいてすみません〜濡れてませんか?大丈夫ですか?」
↓
「こんな雨の中家まで来やがって〜ずぶ濡れで帰りや!風邪ひけや!」
ってこと??+48
-1
-
943. 匿名 2024/04/02(火) 00:53:27
>>465
だとしたら京都じゃないけど職場にこの人そっくりな顔で同じ髪型、話し方も凄くそっくりな話し方の女性がいるけど、職場の好きな男の人に凄い執着してる。
あと、京都がこんなんだと広まってるけど、私の知ってる京都の人はいけずとは全く無縁なかんじだし、
私の知ってる宮崎生まれの鹿児島の義母もこんな感じだよ。
もっとねっとりしてる。+3
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する