-
3596. 匿名 2024/04/06(土) 11:28:15
>>3563
名作と言われているゲゲゲやカーネーションにも当時使われない単語はいくつか出てきた
現代の人に合わせて書くからそこは仕方がない
前作がその点で雑だったわけでもない+20
-0
-
3599. 匿名 2024/04/06(土) 11:46:01
>>3596
確かにね。
史実に忠実にといっても、例えば平安時代の正確な口語なんて誰にもわからないし、研究してわかっても見ている人が理解できないじゃ本末転倒ですしね。
なんでドラマを見るのか?登場人物の言動に時代を超えた共感や感銘を見つけるのが楽しくて見るんですよね。製作者もそこを大切にするため、あえてマンガのデフォルメのように今の人に刺さる表現を使っているのかなと思います。+5
-0
-
3670. 匿名 2024/04/06(土) 19:33:36
>>3596
ゲゲゲって名作扱いなんだ。
知らなかった…+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する