-
3132. 匿名 2024/04/05(金) 09:05:01
>>3116
そうなんですね。寅子と話したシーンは見られてないんですけど、ここで少し触れられていた嫁の貰い手?みたいなセリフがあったんでしょうか
あの時代で同じ女性として窮屈な思いをしている同士、寅子のこと気がかりなんでしょうね
近くや本人のアップからではなく遠くから見つめる演出、結構新鮮ですね+6
-0
-
3185. 匿名 2024/04/05(金) 09:39:24
>>3132
おとといの放送で受験の為の願書に添える内申書を用意してもらえるよう寅子が学校へ父親と一緒に担任の先生にお願いに行ったシーンがあったのですが、先生は驚いて「本当によろしいのですか?今のお話しだと大学を出るまでに最低でも6年はかかると言う事ですが、そうなると20代も半ばになってしまいますし、あまり学をつけ過ぎましても…その…お嫁の貰い手が…」と寅子の将来を心配してました。
先生もこれまでに女性として世間の不条理さに悩み傷ついてきた女性だからこそ、寅子を心から心配しての発言だったのでしょうね。+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する