-
2778. 匿名 2024/04/04(木) 22:10:51
今日の話もめちゃくちゃ寅子に共感したな〜
女は男よりも常に笑顔でいなくてはならないという空気感とか周りの顔色を伺わないといけない義務感とかほんとわかるしそんなことを難なく受け入れてスンとしてるみんなにも怒りが湧くのは当たり前でもあるよね
我慢しなくていいことを我慢させられてきた女の人たちが頑張ってきたおかげて今の女性の生き方があるんだから自分も理不尽な無理はしたくないと思う+15
-4
-
2799. 匿名 2024/04/04(木) 23:00:47
>>2778
今日披露宴で男たちが一斉にはしゃいで踊り始めた時、女の人は内心呆れてるけど(虎子の前のテーブルにいた女性が、露骨に嫌な顔してた)、皆それを押し殺してニコニコ見つめなくちゃいけないという雰囲気を感じた。
やぶれかぶれで怒りながら歌ってる虎子見て、自分も泣いた。くだらねーって思ってても、それを誤魔化さなきゃいけないのが腹立たしいんだよね。
同時に、岡部父さんのへべれけ姿が、エルピスのカラオケシーンを彷彿とさせた+14
-4
-
2836. 匿名 2024/04/05(金) 07:13:08
>>2778
ビジネスの世界で生きていても、スンとした顔でやり過ごさなければならないこともあるし、強かに立ち回らなければならないこともあるけど、寅子は働いたこともないのに、なぜ女性だけが辛い思いをしていると思うのか不思議だった。
私は弁護士じゃないから分からないけど、弁護士はそういうスキルが必要のない仕事なのかな?
私の仕事は自分を押し殺して、平静を装うことばかりだよ笑+4
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する