-
2668. 匿名 2024/04/04(木) 15:46:04
>>2641
トラコが大学の偉い先生にお母さんが家を立派に仕切っていることを例に上げていたね。
母は…と何回も言って、尊敬しているんだなと思った。+30
-0
-
2675. 匿名 2024/04/04(木) 15:59:49
>>2668
お母さんはあんなに統率力もあって、色々こなしててお父さんも信頼置いてるはずで(責任感的にも)、無能力者で責任能力なしとは到底思えないのにって部分が引っかかったのかなと思う。
同時に。
でもそれなのに、公的な場では「わたしなにもわかってないのよ」みたいな態度になるのも意味わからなかったし、そういうのがなんか気持ち悪かったんだろうと思った。+25
-0
-
2676. 匿名 2024/04/04(木) 16:01:07
>>2668
良家のお嬢さんにとって、(今のところ)家庭と学校のごく限られた空間だけが自分の世界、ということでもあると思うんだけど、
息苦しさを覚えつつたしかに両親をリスペクトしているのが感じられて良いよね+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する