ガールズちゃんねる
  • 2602. 匿名 2024/04/04(木) 13:31:04 

    >>2586
    そこ関係ないかも
    うちの祖母、戦前に女学校をまともに卒業して続きの専攻科まで出ちゃって、まともな縁談なかったらしいよ。結婚はしたけど当時の晩婚で老嬢とか言われたみたい
    娘が勉強できるのはわかってても、そんな目に合わせたくないって思うかも

    +26

    -0

  • 2606. 匿名 2024/04/04(木) 13:33:48 

    >>2602
    その年代はうちの曽祖母もだけど、若い男性は多く戦死で、男性が足りなかったそうですよ。

    +16

    -0

  • 2614. 匿名 2024/04/04(木) 13:52:11 

    >>2602
    老嬢という言葉を初めて知ったけど、当人にとってどんなに哀しい言葉だろう…
    現代よりも周りの目はずっと厳しくて遠慮のない時代だっただろうし

    裁縫、編物、日本刺繍、お琴、お茶、生け花などを習っていたという祖母の女学生時代の話を聞いて、
    今の学校教育よりずっと文化的で楽しそう!華やか!と安易に羨んでしまってたけど、
    女学生さんたちは縁談が決まるまで皆それぞれ相当なプレッシャーだったんだろうな

    +18

    -0

  • 2685. 匿名 2024/04/04(木) 16:16:56 

    >>2602
    当時って新聞の三面記事でも50代女性が事件の被害にあったら「被害者は老婆」と書かれるイメージだわ
    今なら50代って天海祐希、松嶋菜々子、鈴木京香 石田ゆり子も50代
    まだまだ現役だし、すごく若々しいのにね

    +15

    -1

関連キーワード