-
240. 匿名 2024/04/01(月) 08:31:15
>>152
この時代の「女のくせにー」は自然に出て来る言葉だったんじゃないかな。お育ちや知性に関わらず、当時の男性が多用した言葉だと思うよ。+133
-3
-
3661. 匿名 2024/04/06(土) 18:30:04
>>240
男の子に向かって、
女の腐ったようなやつというのも、セットで。+6
-0
-
3671. 匿名 2024/04/06(土) 19:37:17
>>240
アラフィフですが、
10代の頃、親族会議で女が意見するな!と言った義叔父にムカっとして無職(ニート)ボンボンで裏て馬鹿にされてるアンタが言うんじゃね!と言っちゃいました。
今でも言ってよかったと思ってる。+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する