-
641. 匿名 2024/04/04(木) 13:18:11
年度末で挨拶のお菓子をたくさんもらって、
少しずつ消費してる。
あすけんのカロリー内には収めるようにしてるけど、
お菓子の影響で点数は低いし飽和脂肪酸は取りすぎだし
栄養バランスを考えるのがいつもより手間だし
で結構イライラする。
肉・魚なんて食べる余地がない。
いままで「ちょっとしたお礼」で
わたしも人にお菓子詰め合わせをよく選んでたけど
もしかしたら迷惑だったのかもしれない。+2
-0
-
650. 匿名 2024/04/04(木) 16:37:25
>>641
無理して食べなくてもいいのではないでしょうか〜
私は甘いもの好きな人にあげてます
お菓子やめてますって最初に宣言しておくと楽ですよね
何となくなんですけど、人って自分の好きなものを人にあげがちかなと思うから、甘いものくれる人は甘いものが好きで、美味しいから相手にも喜んでもらえると思ってるのかなって感じがしますね+9
-1
-
662. 匿名 2024/04/04(木) 21:25:21
>>641
私はほぼ手を付けずに、職場でバンバン配ってます。
やたらお菓子くれるオバサンって思われてると思います。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する