-
1495. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:26
>>1494
私お豆腐大好きで、ハンバーグとか、あとはミキサー使ってタルトやケーキ、お豆腐のクリームやディップとか結構作ってて、いつもこれでもかってくらい水切りしてます
お菓子とかだと冷蔵庫で2〜3日かけたりとかしてます
オーブンでなくてレンジでグラタン焼いたの?
水切りしないレシピもあるってことはあまり水気を気にしない人もいるのかなあ…+0
-0
-
1496. 匿名 2024/04/20(土) 22:34:24
>>1495
豆腐のプロですね✨
水切りしっかりすると熱を入れても再び水っぽくなることもないんですね。
タルトとかケーキとか美味しそうすぎます…
オーブンがなくてフライパンでほとんど作ってチーズ乗せてまたチンしたら水が…蒸発させようとまた加熱したらさらに水が…笑
豆腐活用したい( ; ; )+2
-0
-
1558. 匿名 2024/04/22(月) 18:32:34
>>1495
私、スムージー系好きなんだけど、市販のは甘いしフラペチーノは氷が入っててコレジャナイ感があるし…
まぁ、ダイエットしてるにフラペチーノとか飲むな。って話だけど…
コッテリ系のスムージーが飲みたい、コクがあるやつ。って思ってたけど…我慢してて、何かで調べてヘルシーなケーキ作ろうって豆腐カカオパウダー、バナナ卵をブレンダーにかけたら、自分が求める滑らかさの液体が出来て舐めたらまさに自分が求めるものだった。
それから改良?を重ねて、豆腐スムージー毎回飲んでる。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する