-
1078. 匿名 2024/04/11(木) 04:04:22
>>963
夏野菜が身体を冷やすっていうのは、水分とカリウムが多くて利尿作用が高いからじゃなかったっけ。
あと火を通すとカサが減って野菜をたくさん食べやすくなるから、1日1食は具沢山な汁物を食べるようにしてる。+6
-0
-
1095. 匿名 2024/04/11(木) 12:19:50
>>1078
うん、その通りだと思う。火を通し方にもよるだろうけど、相当グツグツ茹でて茹で汁は飲まない(スープにはしないという意味)ような食べ方じゃない限り、生でも加熱後でも、カリウムの摂取はされてると思う。生野菜が冷やすというのはちょっと間違ってると思う。+2
-4
-
1104. 匿名 2024/04/11(木) 14:13:33
>>1078
へー、そうなんだ。
体の内側から温めてくれるというシナモンとジンジャーがメインのハーブティーを朝起きてすぐから飲み始めて1日だいたい1.5リットルくらい飲むけども利尿作用あるハーブも入ってるからトイレ近いけども体はポカポカするよ。
また違う何かがあるんだろうね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する