ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/03/31(日) 15:38:06 

    長時間労働で嫌だと言っていますが、そこまででもない気がします
    いやキツイでしょ

    +156

    -52

  • 32. 匿名 2024/03/31(日) 15:41:48 

    >>3
    キツイのはキツイけどサラリーマンの旦那さんでもこのくらい働いてる人いっぱいいるしなぁ
    家事育児ゼロなら特別にしんどいってほどではないと思う
    自営業なら効率よく短時間で稼げるように自分の裁量で頑張ってもらうしかないよ

    +110

    -6

  • 50. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:43 

    >>3
    家事・育児一切しなくて、事業も奥さんがサポートしてるならそこまででもない気がする。朝9時出社で毎日8時9時で終わってそれから洗濯、自炊してる独身だってたくさんいるんだから。

    +67

    -6

  • 51. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:58 

    >>3
    フルタイムで働いて家事も育児も一人の主の方が大変そう

    +37

    -7

  • 58. 匿名 2024/03/31(日) 15:47:01 

    >>3
    家事育児なしだよ?
    むしろ楽な方だよ

    +53

    -12

  • 112. 匿名 2024/03/31(日) 16:12:04 

    >>3
    うちも同じくらいの出勤帰宅だけど、きついなんて言わないけどな
    仕事肉体労働だけどどこの旦那さんもそのくらいの勤務時じゃない?
    もっと帰り遅い人たくさんいると思うけどな

    +8

    -8

  • 120. 匿名 2024/03/31(日) 16:21:16 

    >>3
    確かにキツいけど、主さんは家事育児含めるとそれ以上の時間動きっぱなしなんだよ。

    自分より働いてないと感じる人を褒めるって結構難しくない?

    +12

    -11

  • 159. 匿名 2024/03/31(日) 18:35:56 

    >>3
    私も独身の時は余裕でそれ以上働いてたけど褒められたいとか思ったことはなかったなーそれなりの給料もらえてたし。でも彼氏に仕事の否定(結婚後の産休とかの福利厚生とか)とか弱音吐いたらグチとかそういうのはいちいちイラついた あんた私の半分以下の給料と労働時間だよ!って、、同じように過酷な仕事の人と結婚したよ

    +2

    -0

関連キーワード