-
6. 匿名 2024/03/31(日) 00:25:31
もう健常者っていないんじゃね?+355
-22
-
15. 匿名 2024/03/31(日) 00:28:28
>>6
病名を正式に診断されて、かつ手帳が出るレベルの人以外は障害者ってカテゴリにいれる必要ないと思う+82
-9
-
21. 匿名 2024/03/31(日) 00:29:56
>>6
程度の差はあるけど世の中の人は診断してないだけで何かしら診断名が付くって誰かが言ってたな+81
-10
-
44. 匿名 2024/03/31(日) 00:41:05
>>6
もう下手したら価値観の違いさえも障害扱いだよ~+9
-8
-
77. 匿名 2024/03/31(日) 01:15:17
>>6
15年前くらいに全くの健康優良児なんてほとんど居ないって聞いた事あるな。
アレルギーとかを含めてだけど、何らかの疾患や障害はみんなあるんだね。
人も自分も。+53
-4
-
85. 匿名 2024/03/31(日) 01:27:53
>>6
健常者がマイノリティなら逆に差別されそう+7
-2
-
121. 匿名 2024/03/31(日) 07:26:47
>>6
婚活でよく言われる「普通の人」と一緒で、すべてにおいて大きな欠点がない人なんて本当はレアキャラなんだよね+25
-0
-
193. 匿名 2024/03/31(日) 17:36:09
>>6
そうですけど(笑)+0
-0
-
218. 匿名 2024/03/31(日) 22:01:43
>>6
何かしらあったとしても、日常生活に支障があるほどではない人がほとんど。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する