-
1912. 匿名 2024/04/05(金) 14:23:31
>>1873
アニメ的にはコンプラはいいから秘密を知ったことで何かしら意味のある行動を取って欲しかったわ
そしたらもうちょっとキャラ立って人気も出ただろうに
映画でアグネスとのやり取りで好感度上がりはしたけど、種死の時のルナ好きになれる要素がないんだよねぇ
嫌いでもなかったんだけど+17
-0
-
1917. 匿名 2024/04/05(金) 14:31:04
>>1912
私も種死の時のルナ好きじゃなかったしもっとどうにかしようがあったと思うけど、アスラン脱走後は純粋に妹だけ心配してたのは家族想いのいい子だったんだなってちょっと好感度上がった
それに比べて妹の方は大して何も知らないくせして何でラクスがわからないんだとか言う…+22
-1
-
1921. 匿名 2024/04/05(金) 14:39:45
>>1912
これはマジ
ルナマリアのキャラ掘り下げ無さすぎてこっちが勝手に考察して無理矢理納得せざるを得ないレベル
よくもメイリンを!ってアスランに敵意向けて初めて好感がちょっと上がるけどそれまでが酷すぎる+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する