ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/03/29(金) 13:21:53 

    >>1
    生理前で、性欲がヤヴァイょ

    +0

    -10

  • 36. 匿名 2024/03/29(金) 13:22:17 

    >>1
    やっぱり夫婦って似たもの同士、顔面偏差値同じくらいがくっつくよなぁ
    年齢近いと尚更


    +14

    -17

  • 53. 匿名 2024/03/29(金) 13:25:59 

    >>1
    峯岸ってこんな顔だっけ?

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2024/03/29(金) 13:35:44 

    >>1
    子ども生まれたらどうするつもりなんだろ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/29(金) 13:38:14 

    >>1
    夫婦でその手のポーズする???😓

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2024/03/29(金) 13:47:39 

    >>1
    ようは家政婦さん雇ってるってことでしょ?
    お金持ちなら普通

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/29(金) 13:52:51 

    >>1
    今しか稼げないからいいんじゃない
    おじさんおばさんになったら収入落ちるだろうし

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/29(金) 14:43:15 

    >>1
    いいように言ってるけど住んでるの友達じゃないだろうな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/29(金) 14:48:41 

    >>1
    夫婦の形は人それぞれだけど、純粋に結婚した意味ある?って思っちゃった。
    あと確か妊娠中だと思うんだけど、子供産まれた後はどうするんだろう?
    家事は外注したとして両親別居って単身赴任みたいな感じになるのかな?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/29(金) 17:39:21 

    >>1
    仕事とお金のある間は何とかなっても、
    結局最後は愛とか情のあるなしになってくれば、
    続かないかもね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/29(金) 19:32:59 

    >>1
    一緒に住んだらめっちゃ嫌いになるかもしれんから、このまま距離感があったほうがいいんじゃない⁉︎😁
    にしても、旦那のほう普通の兄ちゃんだね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/30(土) 02:11:22 

    >>1
    単身赴任でずっと離れてる夫婦とかもいるから別に良いんじゃない。知り合いは、夫が単身赴任で帰ってくるの嫌がってるけど、たまに会うぐらいだから離婚しないで済んでるらしい

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/30(土) 03:21:31 

    >>1
    家事をしたくないことをお互いに許容できてる環境があるならそれでいいよね、普通の夫婦なら喧嘩になるところだけど代わりに担ってくれる友人や後輩がいるというのが特殊だけどいいじゃない。幸せそうな二人かわいい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/30(土) 09:40:30 

    >>1
    任せてるって…これから子ども産まれるんでしょ?どうするの?
    まさか半分は任せるつもりかな
    一生世話してもらえるわけじゃないんだからいなくなった時大変じゃん。家事しなよ…

    +2

    -3