-
6. 匿名 2024/03/28(木) 10:30:56
小林製薬終わり?
新入社員どうなるんだろう…+670
-73
-
36. 匿名 2024/03/28(木) 10:33:11
>>6
入社式中止って言ってたよね+462
-11
-
45. 匿名 2024/03/28(木) 10:33:39
>>6
入社式は取り止めだとか昨日ニュースで見た
いいとこに入れたと思ってたところにこれだもんね…+717
-8
-
72. 匿名 2024/03/28(木) 10:36:02
>>6
今の段階でどこまで被害が広がるかわからないからなんとも言えない+82
-4
-
167. 匿名 2024/03/28(木) 10:44:51
>>6
終わるわけないやん+34
-33
-
189. 匿名 2024/03/28(木) 10:47:36
>>6
子会社の桐灰に吸収してもらって糸ようじは残してほしい…+165
-12
-
270. 匿名 2024/03/28(木) 11:02:37
>>6
入社辞退者は出なかったらしいね+103
-2
-
300. 匿名 2024/03/28(木) 11:10:31
>>6
株が大暴落してたからね、、、
ほぼ直角に落ちてたよw+46
-7
-
301. 匿名 2024/03/28(木) 11:10:34
>>6
新入社員、1人も辞退は出てないそう。
来週入社だからとりあえずもう、入社するしかない。
新人研修とか社員教育どころじゃない。入社早々、クレームの電話対応をやらされる感じでしょう…。+186
-39
-
1089. 匿名 2024/03/28(木) 14:44:17
>>6
転職が若い分だけ容易な新入社員よりも、中高年の社員が小林製薬終わりになったら困りそう。私は社員でも何でもないけども、この会社の商品には大変お世話になってるからすごく困る。勝手だけど小林製薬には耐えて頑張って欲しい。+107
-6
-
1411. 匿名 2024/03/28(木) 16:57:27
>>6
なんで中の人ばかり優先するの?
信じらんない+2
-13
-
1769. 匿名 2024/03/28(木) 18:39:41
>>6
確かに新入社員も気の毒だよね。+18
-1
-
1775. 匿名 2024/03/28(木) 18:40:46
>>6
コロナ禍の2020年大学入った人たちか
気の毒だな+60
-3
-
1830. 匿名 2024/03/28(木) 19:02:14
>>6
大手製薬会社に入社する予定の優秀な人材なのにね
競合他社から救いの手を差し伸べるというかヘッドハンティングしてあげられないかなと思うけど、それぞれの会社に採用枠があったわけだからそう簡単にはいかないよね+9
-1
-
2014. 匿名 2024/03/28(木) 19:58:54
健康障害と、5月から電気代値上げの大事件
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
電気代(項目:再エネ賦課金)の金が中国共産党に流れていた大事件
国民の被害総額3兆円
・5月からさらに電気代値上げ1万円へ←★NEW
Twitter検索ワード
・河野太郎・再エネ賦課金・電気代・大林ミカ
・再エネタスクフォース資料・中国スパイ・太陽光パネル
Q:なぜ国民が支払った電気代の中に中国共産党へお金を徴収されるのか
A:再エネ賦課金という項目で、中国へお金が流れてます年間3兆円
Youtube解説動画<結論のページから再生できます>
+62
-12
-
2554. 匿名 2024/03/28(木) 22:09:12
>>6
大手企業に入社なんて家族で喜んでただろうにこんな事になって可哀想にね
ほんと人生て何が起こるかわからないもんだね+8
-7
-
2821. 匿名 2024/03/28(木) 23:30:06
>>6
クレーム処理やお詫び行脚にまわされたりして+5
-0
-
2888. 匿名 2024/03/28(木) 23:50:07
>>6
新入社員より今いる社員の方が大変
再就職できるのか+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
***********************************************************お陰様で第4期(4月開講)を迎える令和専攻塾。装いを新たに塾生募集開始です。オンライン参加も可能。講義の翌週はオンライン振り返り講義とフリーディスカッション。OBの同窓会もあります。是非楽しい仲...