ガールズちゃんねる
  • 166. 匿名 2024/03/27(水) 17:07:09 

    >>6
    ただ、訴えたのは意味があると思ってる
    今後こういう事が起こらないように社会が動くだろうから
    ご遺族にもそういう意図があるんじゃないかな

    +203

    -7

  • 249. 匿名 2024/03/27(水) 17:34:14 

    >>6
    そうかな?
    非常ボタンの電源が切れてたなら向こうのミスもあるよね

    +242

    -7

  • 251. 匿名 2024/03/27(水) 17:34:33 

    >>6
    いや、無理はない
    押してるって事実があれば

    助かったかどうかは別にして

    +170

    -7

  • 405. 匿名 2024/03/27(水) 21:26:45 

    >>6
    あ、どの辺に無理が?駅側がちゃんと設備管理していれば助かったかもしれないんだよ。
    もがき苦しみながら通用ボタンを押していたかもしれないんだよ。

    +97

    -12

  • 546. 匿名 2024/03/28(木) 02:00:32 

    >>6
    ちゃんと読んだ?

    +20

    -3

  • 650. 匿名 2024/03/28(木) 09:38:09 

    >>6
    でも非常用ボタンの通知切ってた時点でもう…
    イタズラが多いのかもしれないけど命綱的な役割があるからな
    寝たきりの認知症高齢者が震える手でナースコール握りしめて間違って何度も押してくるのには困った
    手が震えて用事がないのに押しちゃうの
    枕元にすぐ取れるように置こうか?と聞いても不安だからと握っている
    取り上げる事も切ることも出来ないんだよ
    もしも何かあった時訴えられるから

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2024/03/28(木) 12:23:06 

    >>6
    一億円はどうかわからないけど、ボタンの電源落としてたり、最初からない機能をあるようにうたったりしてるなら、メトロ側に過失があると思う。最初からそんなつもりだったわけじゃないだろうけど、イタズラが多かったのかな。

    +2

    -1

  • 859. 匿名 2024/03/28(木) 13:17:08 

    >>6
    電源が切れていなければ、きちんとボタンが作動していれば
    助かったかもしれない命だよ

    すぐ発見されていたら、遺族も訴えないよ

    +8

    -0