ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2024/03/27(水) 09:16:36 

    >>4
    wwwwwwww

    覚えたての言葉使いたい中学生かな

    +12

    -23

  • 25. 匿名 2024/03/27(水) 09:19:43 

    >>4
    ちょっと違うけど、その分、小売業者とか誰かにしわ寄せが行くのでは…

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2024/03/27(水) 09:22:05 

    >>4
    少し値段さがっていつも我慢してた人が買うようになったらむしろお金も商品も回るよ

    +18

    -4

  • 44. 匿名 2024/03/27(水) 09:26:36 

    >>4
    多分だけど赤字にならないようにはしてるんじゃない?
    企業と消費者双方に損害がないのならこちら側が気にすることではないと思うよ
    ただただ今のご時世にありがたい

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2024/03/27(水) 09:27:12 

    >>4
    物価上昇はデフレ経済脱却のための流れなのにね
    逆に経済停滞を狙ってないか?

    +5

    -7

  • 121. 匿名 2024/03/27(水) 10:31:01 

    >>4
    売れなくて廃棄するよりは値下げして捌いた方がいい

    +7

    -2

関連キーワード