-
1. 匿名 2024/03/26(火) 19:47:49
クリミナル・マインド+90
-3
-
5. 匿名 2024/03/26(火) 19:49:18
>>1
この真ん中の人ってHOMELANDの人?+32
-1
-
6. 匿名 2024/03/26(火) 19:49:26
>>1
クリミナルマインドの後にメンタリスト、エレメンタリー、ブラックリストを見た私が通りますよ!!
エレメンタリーはマジでオススメ。
ブラックリストもいいよ。+57
-6
-
7. 匿名 2024/03/26(火) 19:49:32
>>1
ありすぎる。
でもリードと母親の回は特に胸が締め付けられるようになることが多くて心に残る+56
-0
-
13. 匿名 2024/03/26(火) 19:50:54
>>1
殺人を無罪にする方法
私は最終回が一番好き
お葬式で再会するシーン+20
-1
-
16. 匿名 2024/03/26(火) 19:52:46
>>1
シーズン8の23話「ブラザーホッチナー」
ホッチの弟役が超イケオジで何度も繰り返し観てる♡+41
-0
-
20. 匿名 2024/03/26(火) 19:55:43
>>1
好きな回でいいんだよね
クリミナルマインドはいっぱいあるなー
ギデオンがいるシーズンならエンプティプラネットに第一話。第一話だとBGMにオープニング曲アレンジしたのが流れてる
ロッシに変わってからだとバイオテロの話かな+23
-0
-
28. 匿名 2024/03/26(火) 19:58:13
>>1
一番の衝撃はシーズン10第13話、ギデオンが…
あれはびっくりした。+31
-0
-
37. 匿名 2024/03/26(火) 20:01:52
>>1
ギデオンが居る頃のシーズン好きなのいっぱいある。
死刑になった犯罪者夫婦の母親が息子の存在を隠そうとする「死刑へのカウントダウン」と戦争の帰還兵が今でも戦時中の妄想に囚われ事件を起こしてしまう「救難信号」は特に好き。なんか泣ける。+83
-0
-
40. 匿名 2024/03/26(火) 20:03:18
>>1
「母の祈り」が好き。このエピ何度も見てるし、飽きない+20
-1
-
63. 匿名 2024/03/26(火) 20:11:46
>>1
誰も死なない、ストーカーされてる女の子をガルシアが助ける回
あとロッシの庭でみんなでお祝いする回+39
-0
-
67. 匿名 2024/03/26(火) 20:13:48
>>1
もともとお嬢様で売春婦になった女性シリアルキラー
最期にホッチに見守られながら死ぬ話
たまに追う側と追われる側がつかの間不思議な関係になる話があって好き
+41
-0
-
84. 匿名 2024/03/26(火) 20:20:59
>>1
クリミナルマインドはギデオンがいた頃が好きだけどその中でもシーズン1の14話死刑へのカウントダウンが印象に残ってる。
殺人鬼の旦那から我が子を守るために内緒で養子にだして死刑になる母親。
BAUのメンバーが息子を探し出して声をかけようとするけど声をかけたら本当の親は殺人鬼だと息子が知ってしまうから、人違いでしたって嘘ついて帰るメンバーに全て気づいた養父がありがとうって声をかけるシーンやラストのシーンが泣けた+69
-0
-
105. 匿名 2024/03/26(火) 20:39:35
>>1
母親?の頭を持ち歩いて料理に混ぜレストランで提供していた男の回+3
-0
-
137. 匿名 2024/03/26(火) 20:53:19
>>1
悲しみの業火ジーンズ2第19話
ホッチと容疑者の友情に感動する+15
-0
-
141. 匿名 2024/03/26(火) 20:56:27
>>1
列車ジャック
防弾ジャケット着たリードのチェックした後、やっぱこいつ行かせるの止めない?みたいなモーガンに
それどころじゃないのに笑った+3
-1
-
183. 匿名 2024/03/26(火) 21:24:11
>>1
一番好きな回というか一番好きな詩
リードが被害者の親に被害者の遺品の時計を返しに行った時、時計の裏に書いてあった詩だったと思う
「かつてのあのまばゆい輝きが
今や永遠に奪われても
例え二度と戻らなくても…
あの草原の輝きや草花の栄光が帰らなくても
嘆くのはよそう
残された物の中に力を見出すのだ」
被害者のお父さんがリードに詩の内容を教えてくれるんだけど、かつて輝いていた草花=殺された我が子が重なってお父さんが涙ぐんでしまう
「残された物の中に力を見出すのだ」の部分は殺された娘からのお父さんへの励ましのメッセージな気もして涙ぐんじゃったよ+13
-0
-
190. 匿名 2024/03/26(火) 21:28:10
>>1
トピの内容とは外れてしまうけど
クリミナル・マインド各話オープニングとエンディングで使われた格言や文章
全部まとめて原文と翻訳に解説とかがある本作ってくれたら絶対に買うのになって思ってる
確かスピンオフのレッドセルでは村上春樹も使われてたよね
+42
-1
-
214. 匿名 2024/03/26(火) 21:50:18
>>1
真夜中の観覧車
タイトル違ったらごめんなさい
犯人がなんだか憎めなかった+13
-0
-
240. 匿名 2024/03/26(火) 22:14:44
>>1
クリマイは難しい選べないけど
リードが苦しむ回が多かったなあ
リードに人を殺したい気持ちが抑えられない少年が助けを求めるけど、最後は自分を殺して人を殺さずに終わらせるって話は辛かったな
神回沢山ありすぎだわ+25
-0
-
269. 匿名 2024/03/26(火) 23:53:18
>>1
ホッチのマラソンの応援でガルシアJJエミリーが二日酔いでグダグダでジャックの子守のリードがめっちゃテンション高いやつ
事件の内容は…忘れたw
+20
-0
-
278. 匿名 2024/03/27(水) 00:12:55
>>1
CIAと対峙するエピソードが好き
ギデオンのbe smarterだったかな?
セリフがカッコよかった+4
-0
-
292. 匿名 2024/03/27(水) 01:21:11
>>1
ゲームオブスローンズ好きな方いますか?+6
-0
-
293. 匿名 2024/03/27(水) 01:21:29
>>1
アウトランダーが好きではまってます。
ジェイミーのチャーミングな笑顔と胸板にやられてる。
あー私もサセナッフみたいな仕事バリバリ出きる美しい女性になりたい。
スコットランドの美しい景色も癒されてます。+3
-0
-
295. 匿名 2024/03/27(水) 01:25:56
>>1
お父さんに愛されなかったコールガールが出てくるホッチ回かな
ラストが悲しすぎて泣いた+9
-0
-
311. 匿名 2024/03/27(水) 03:10:27
>>1
バンドオブブラザーズ+1
-0
-
324. 匿名 2024/03/27(水) 08:51:50
>>1
モーガンが終盤で記者の質問に答える形で自分も性的虐待の被害者だったことを公表する回
テレビを同じ服役囚と見ていた加害者のコーチがその後、服役囚たちに殺される
モーガンがそこまで読んでいたかはわからないけど…
モーガンは普段は自分でもボス猿タイプなのは自覚してて、スポーツ万能女性にモテモテで被害のダメージを感じさせない人だから一層傷の深さと闇を感じた
あと、モーガンが答えるか迷った一瞬に昔はモーガン少年を目の敵にしていた白人刑事がかばうように「答えなくていい」とか言ってくれたのも印象的
+10
-0
-
381. 匿名 2024/03/27(水) 16:48:19
>>1
アニメを描いてる男性の回も切なかったな 最後まで婚約者が生きてると思ってずっと電話かけるの 演出も面白かった+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する