-
4. 匿名 2024/03/20(水) 10:56:20
この年は、阪神淡路大震災もあって凄まじい年だったな+382
-1
-
11. 匿名 2024/03/20(水) 10:57:58
>>4
当事者以外は関係なくね?
サリンより自分の生活のが重要だわ+1
-104
-
23. 匿名 2024/03/20(水) 11:00:06
>>4
この年受験生だったんだけど、勉強の息抜きにテレビ少し見ようとつけたら、震災の悲惨な映像とCMはACばっかり。余計気が滅入った。
+89
-3
-
24. 匿名 2024/03/20(水) 11:00:18
>>4
そんなに離れてなく立て続けだったからね怖かったよ+94
-0
-
94. 匿名 2024/03/20(水) 11:18:48
>>4
1995年はちょうど中学を卒業したときよ
よく覚えてるわ
忘れようにも忘れられない
しばらく地下鉄怖かったし+45
-1
-
95. 匿名 2024/03/20(水) 11:19:19
>>4
海外から帰りの飛行機で号外が配られてた
また地震?とザワついたよ
見たら地下鉄?道路に座る人だかり、消防車の写真
で何で震災で深刻な時にこんな酷い事を…と思ったよ+31
-1
-
145. 匿名 2024/03/20(水) 11:42:49
>>4
未だに麻原彰晃が死刑になったことが理解できない
本人は犯行現場に一度もいた事ないらしいし
本人は人を殺めてないし、手は下してないんだよね
麻原は詐欺の前科あって根っからの詐欺師なんだろうけど死刑になるほどか?って疑問に思う+0
-44
-
157. 匿名 2024/03/20(水) 11:50:04
>>4
私はこのトシに大学卒業で新卒だったから、内定企業からお見舞いの連絡は、関西の同期にはきたらしい+8
-0
-
227. 匿名 2024/03/20(水) 14:45:54
>>4
バブルが崩壊してまだ3年ぐらいしか経ってなくて
みんなまだ浮かれ気分が残ってたのが
あの年完全に価値観が覆された気がした+38
-1
-
236. 匿名 2024/03/20(水) 15:24:26
>>4
この年に地獄となる集団生活が始まり、学校生活も終わりって頃に東日本大震災。短大卒の今年34。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する