ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/03/19(火) 14:42:53 

    ベース上げしない会社は新卒だけ上がるから中堅が辞めていく会社もあるみたいだね
    あと新卒も初任給は高いけどその後昇給しなくて数年後給料上がらないパターンもある

    +298

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/19(火) 14:44:47 

    >>7
    新人ばっかり優遇したら、中堅以上の人たちからしたら面白くないもんね

    +241

    -0

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 14:45:23 

    >>7
    まさにうちの会社だよ〜
    電気関係なんだけど、資格持ちは簡単にみんな独立してくから今本当に中間層がいない
    お客さんごっそり持っていかれることもある

    +140

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/19(火) 14:49:03 

    >>7
    それ本当問題だと思うわ〜
    ど新人と入社7年目までが同じ給料なんて可哀想すぎる

    +187

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/19(火) 14:51:17 

    >>7
    元々入社済みの人もその上げ幅と同じ昇給をしないとそりゃー馬鹿馬鹿しくなるわなぁ

    +107

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/19(火) 14:55:23 

    >>7
    これね
    世間で騒がれてるからとりあえず新人〜若い世代摩では上げますなんて付け焼き刃な策取る企業はアホだと思う
    メインで働いてる層のやる気を削ぐだけ

    +113

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 14:56:17 

    >>7
    薬剤師やないか😂

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/19(火) 15:48:01 

    >>7
    押しも押されぬ大企業でも、新卒の初任給は上げて福利厚生大幅カットとか珍しくないしね

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/19(火) 19:39:35 

    >>7
    うちの弟が大手企業勤務だけど確かに初任給高いしボーナスもそれなり。
    でもそこから昇給しない。
    旦那が中小企業勤務で初任給低かったらしいけど仕事頑張ったら評価されて昇給しまくって年収倍になった。

    +9

    -2