ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/19(火) 10:55:23 

    麻疹って確か子供の予防接種で打つよね?
    麻疹←はしかって読むんだって初めて知った。アサシンと読んでた

    +20

    -78

  • 11. 匿名 2024/03/19(火) 10:56:07 

    >>5
    かっけぇw

    +88

    -12

  • 16. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:19 

    >>5
    私は「ましん」と読んでた

    +354

    -11

  • 17. 匿名 2024/03/19(火) 10:57:21 

    >>5
    確かに読めなくもないが、まさかの暗殺者w

    +179

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/19(火) 10:59:01 

    >>5
    麻しんって書いてあるから私もあさしん読んでた笑

    なんで麻しんではしかって読むんだろ?

    +1

    -34

  • 30. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:19 

    >>5
    本来は「ましん」な
    麻しんって書くんだわ(疹が常用漢字じゃないため)
    で、「はしか」とも読むようになったの

    +88

    -6

  • 32. 匿名 2024/03/19(火) 11:00:52 

    >>5
    他のトピでも同じコメント見た
    暗殺者ってアンカーがつく流れも一緒

    はしかは通称
    ましんが病名

    おたふく風邪が通称で
    ムンプスもしくは流行性耳下腺炎が病名
    みたいに2通り言い方がある

    +139

    -1

  • 54. 匿名 2024/03/19(火) 11:05:11 

    >>5

    『はしかの語源は明らかではないが、「芒(はしか、のぎ)」が由来といわれている。芒は、稲や麦などのイネ科植物の穂先にある、尖った硬い毛を指し、これに触れてチクチクと痛痒いことを「はしかい」という。麻疹になると、喉や皮膚がチクチク、ヒリヒリした感覚となり、それが穂先でこすった感じと似ていることからはしかといわれるようになった、と考えられている。』だそうです

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2024/03/19(火) 11:09:31 

    >>5
    悪阻をあくそって読んでた私よりはマシだよ

    +52

    -0