-
1. 匿名 2024/03/14(木) 00:21:37
裏金は既に使用したと報告した議員もいるが、全額分を寄付させることを執行部は想定する。不記載額は最多の二階氏が3526万円で、三ツ林裕巳氏2954万円、萩生田光一氏2728万円と続く。
高額負担を迫られる議員の反発が予想されるほか、「被災者感情を逆なでしかねない」(党石川県連関係者)と懸念する声があり、実現には曲折も予想される。+2
-252
-
30. 匿名 2024/03/14(木) 00:29:20
>>1
それで許されるとでも?+46
-0
-
32. 匿名 2024/03/14(木) 00:30:04
>>1
早く逮捕してほしい+71
-1
-
33. 匿名 2024/03/14(木) 00:30:24
>>1
それで終わらせようとしているところが
やばい+71
-0
-
43. 匿名 2024/03/14(木) 00:34:01
>>1
寄付したら控除になって結果節税になっちゃう。
それもともと申告して納税すべきものだったよね?+60
-1
-
55. 匿名 2024/03/14(木) 00:38:58
>>1
裏金と被災地は関係ないだろうが!!
災害を利用するなよ+28
-0
-
58. 匿名 2024/03/14(木) 00:39:58
>>1
政権与党が寄付って。
ちゃんと政治しろよ!+14
-0
-
84. 匿名 2024/03/14(木) 01:06:34
>>1
自民党の誰も止めなかったの?
バカなの?+7
-0
-
89. 匿名 2024/03/14(木) 01:28:53
>>1
なんなん?+1
-0
-
91. 匿名 2024/03/14(木) 01:34:13
>>1
全員逮捕の方が国の利益になるでしょ?+16
-0
-
92. 匿名 2024/03/14(木) 01:47:27
>>1
税金+2
-0
-
93. 匿名 2024/03/14(木) 01:55:11
>>1
何で普通に返金とか納税しないの?
下請けの下請けみたいな議員の企業に寄付する形で保管先変えるだけとかできるよね?
結局脱税自体はなんの解決にもなってないし+8
-0
-
94. 匿名 2024/03/14(木) 01:58:27
>>1
わざわざ退職日をボーナス対象の日に設定したバカ息子のときと一緒だ
ボーナス寄付しますっていったけど領収書公開してないから分かんねえだろっておそらく息子の懐に入った金+11
-0
-
95. 匿名 2024/03/14(木) 02:02:33
>>1
国民への賄賂 選挙目当て
納税しろ 政党交付金かえせや!+4
-0
-
106. 匿名 2024/03/14(木) 02:35:11
>>1
関係者全員逮捕一択だ、何を勘違いしてるのだね?君達はもう終わりだよ自民諸君。+7
-0
-
112. 匿名 2024/03/14(木) 03:55:57
>>1
いや違うでしょ
なんで裏金を受け取った政治家が出さず逮捕もされず、党が出すの?
それって政治家は結局お咎め無しで、自民党のお金=政党助成金=国民の税金でってことじゃないの?
更に災害名目って…自分たちの勝手な茶番に被災地復興を使わないで欲しい
ふざけすぎ
+8
-0
-
117. 匿名 2024/03/14(木) 04:34:36
>>1
能登復興寄付
法律的にセーフとしても
一応、議員
贈収賄に近い?
寄付は能登の人の為に使う
次期、衆院選の投票で自民が有利になる行為では?
なら与党公明
政党要件のある野党も
寄付をやらない訳にはいかなくなる
それは何故?
野党も寄付をしないと
自民だけ票が入る恐れ
それを防ぐ為です
私が訴えたい台詞
分かりますよね?
仮に与野党で寄付合戦なら
(復興を心より願う)愛情など
微塵の欠片もない
虚しい行為になるだろう
+3
-0
-
118. 匿名 2024/03/14(木) 04:37:14
>>1
納税&逮捕だろーが!
甘すぎんだろ!+6
-0
-
125. 匿名 2024/03/14(木) 06:20:03
>>1
そういうことじゃないんだよ
ほんとわかってないな
裏金関係なく寄付はしなよ、身銭切って+0
-0
-
126. 匿名 2024/03/14(木) 06:20:42
>>1
きっちり納税して、税収上げて貢献しろよ+1
-0
-
127. 匿名 2024/03/14(木) 06:21:34
>>1
萩生田光一氏2728万円
御布施したいね、もうしてるのかな+2
-0
-
140. 匿名 2024/03/14(木) 07:08:30
>>1
おいおいおいおい
裏金問題ちゃらにするために、被災者を利用すんじゃねえよ!!
どこまで舐めてんだ。
ルールに則って処理しろよ。
罰を受けろよ!!+5
-0
-
142. 匿名 2024/03/14(木) 07:10:58
>>1
じゃあ、国民も税金払わないで自分達の好きな額を寄付させろや!+5
-0
-
153. 匿名 2024/03/14(木) 07:24:18
>>1
政治家って汚えな。一般人ならとっくに逮捕案件なのに。+7
-0
-
161. 匿名 2024/03/14(木) 07:41:57
>>1
少なっ+2
-0
-
163. 匿名 2024/03/14(木) 07:44:46
>>1
そのお金はどこから出たお金?+5
-0
-
187. 匿名 2024/03/14(木) 08:30:37
>>1
寄付って自分のお金でするものだよ?+4
-0
-
194. 匿名 2024/03/14(木) 08:51:15
>>1
今更感が凄いね
震災直後に直ぐなら、まだ見てられたけど
このタイミングだと自民党の渋々感が駄々漏れだよね〜
「本当は一円も出したくない」
って守銭奴感のが見え見え
本当に気持ち悪いわ
出さないだけましてしかないし+1
-0
-
196. 匿名 2024/03/14(木) 08:53:30
>>1
そういうことじゃねえんだよ
まじで自民みんな◯んでほしい+5
-0
-
197. 匿名 2024/03/14(木) 08:55:29
>>1
この発想…
相当頭悪くないか?
政権に留まりたいなら
裏金議員全員辞職(刑事責任も当然取る)
↓
消費税減税
このくらいはやらないと国民は納得しないんじゃ…+3
-0
-
202. 匿名 2024/03/14(木) 09:05:12
>>1
たった5億かよ+2
-0
-
203. 匿名 2024/03/14(木) 09:06:47
>>1
そういう問題ではないんだわ+1
-0
-
208. 匿名 2024/03/14(木) 09:45:11
>>1
規制立法するのが議員の仕事では+1
-0
-
212. 匿名 2024/03/14(木) 10:15:43
>>1
脱税の課徴金まで納税した上で、裏金の総額を献金してください。
献金だけで終わりにするつもりって、国民をバカにしているの??
+4
-0
-
213. 匿名 2024/03/14(木) 10:19:40
>>1
次の選挙でこの悪党を退場させたい+5
-0
-
216. 匿名 2024/03/14(木) 10:29:31
>>1
それアンタ達のポケマネじゃないでしょ?意味不明な事してまた有耶無耶か?+6
-0
-
224. 匿名 2024/03/14(木) 11:36:40
>>1
みんなもう許してやれよ!
このまま金持ちのマスゴミに踊らされて再び民主党政権になったらどうするの?
みんなNISAやイデコや株投資やってるでしょ?
爆下がりするよ?
いいの?
自民党に自浄してもらうしかないんだよ!+1
-8
-
244. 匿名 2024/03/14(木) 15:37:40
>>1
まず返せ。
そして出頭しろ。+2
-0
-
250. 匿名 2024/03/14(木) 18:47:54
>>1
※金持ちがよくやるこういったケースは身内の団体に寄付することで税逃れややった感出すだけのマネロンであるのが大半+0
-0
-
260. 匿名 2024/03/15(金) 00:23:07
>>1
結局、寄付も納税もしないで落ち着くな。+1
-0
-
261. 匿名 2024/03/15(金) 02:32:28
>>1
はっ?
普通に納税しろよ
あとなんで被災地だけなのか
こんなことでも平等じゃないのほんとうんざり+2
-0
-
264. 匿名 2024/03/15(金) 08:49:25
>>1
税金高いもん払いたくないよね。みんな一緒だよ。わかってる?+0
-0
-
266. 匿名 2024/03/15(金) 21:44:21
>>1
能登地震の被災者を人質にする
岸田文雄ならやりかねん
岸田文雄一族全員被災者をバカにしてるくせに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、安倍派議員ら85人が受け取った還流資金の相当額を寄付する方向で検討に入った。