-
1. 匿名 2024/03/14(木) 00:10:57
アプリで出会った交際1ヶ月の彼氏のプロフィールがほとんど嘘でした。
実際の年収は5分の1で学歴と職業も嘘でした。
アプリだし多少盛ってる人はいるだろうなと思ってたけどまさかここまでとは思わなかったです。
もう腹が立って仕方ないです。
アプリで男性に嘘つかれたことありますか?+40
-142
-
10. 匿名 2024/03/14(木) 00:12:20
>>1
年齢サバ読んでた人はいた+43
-3
-
11. 匿名 2024/03/14(木) 00:12:24
>>1
そもそもマッチングアプリに真実はあるのか?+160
-3
-
14. 匿名 2024/03/14(木) 00:13:16
>>1
マッチングアプリで信じて良いのは目に見えるものだけ
つまり、見た目だけ
それは真実、それ以外は何も信じてはならない
要はサックスする相手かどうかって見極めるだけよね
結婚はないわ+139
-14
-
21. 匿名 2024/03/14(木) 00:13:50
>>1
ちゃんとした婚活したら?+33
-3
-
24. 匿名 2024/03/14(木) 00:14:11
>>1
職業は、話していて本当にその仕事をしているのかどうか自分が判断できる仕事をしている人の方がいいなと思う。
そのせいで婚活してた当時は、IT系の人とばかりマッチングしてたけど+38
-1
-
27. 匿名 2024/03/14(木) 00:14:38
>>1
それ分かった上でのマッチングアプリでしょうに
何いってんだかw
単なるい出会い系サイトがスマホに変わっただけじゃんw+84
-7
-
29. 匿名 2024/03/14(木) 00:15:15
>>1
だから、アプリなんてそんなもんだと何回言えば…+63
-1
-
32. 匿名 2024/03/14(木) 00:15:42
>>1
ハッタリの応酬+11
-0
-
35. 匿名 2024/03/14(木) 00:16:35
>>1
交際一ヶ月なんだ・・・
腹立って仕方ないということは、年収も学歴や職業も嘘だったんだね
主がそこに惹かれて交際したのは分かりました
腹経って仕方ないなら答えが出てるのでは?
まだ別れて無いならそれを乗り越える別の事に惹かれたの?+31
-2
-
36. 匿名 2024/03/14(木) 00:16:42
>>1
ヤリモクvsカネモク+47
-2
-
45. 匿名 2024/03/14(木) 00:21:23
>>1
ま。正直誰でも見れるプロフィールに本当のことばかりかきたくない気持ちもわかる。個人情報だし。
ただ、嘘でもせめて付き合う前に言えってはなし。誠意なさすぎ。アウト。別れる一択+23
-1
-
46. 匿名 2024/03/14(木) 00:21:30
>>1
5分の1はけっこう高望みしたね 怪しすぎるよ
200万円の5倍でも1000円万でしょ それで会ってみようと思えるレベルが本当ならモテモテじゃん
+58
-0
-
47. 匿名 2024/03/14(木) 00:22:06
>>1
殺人犯が紛れ込んでる世界です+42
-0
-
48. 匿名 2024/03/14(木) 00:22:06
>>1
どんなプロフだったの?+3
-1
-
51. 匿名 2024/03/14(木) 00:23:06
>>1
惨めにならずに付き合ってる彼氏も凄いね
イケメンなのかな+9
-0
-
54. 匿名 2024/03/14(木) 00:24:10
あるあるだけど独身と偽って既婚者>>1
でもこれ本当に多い+27
-0
-
57. 匿名 2024/03/14(木) 00:24:35
>>1
人を学歴や職業で差別するのはガル民の悪い癖だよ。中身をちゃんと見てみた?+4
-1
-
59. 匿名 2024/03/14(木) 00:25:39
>>1
そもそもネットの個人情報に真実はあるのか?+2
-0
-
61. 匿名 2024/03/14(木) 00:26:05
>>1
もうその男と結婚しちゃいなよ。愛があればなんとかなるって。+4
-3
-
66. 匿名 2024/03/14(木) 00:27:47
>>1
そもそもよくマッチングアプリなんかやってる男性を信用する気になるねって感じ+29
-1
-
70. 匿名 2024/03/14(木) 00:29:31
>>1
年収5分の1って、1000万って書いていたのが実は200万ってレベルってことか、、、恐ろしい+25
-0
-
75. 匿名 2024/03/14(木) 00:30:42
>>1
トラック運転手が公安のお巡りさんになってた人もいたよね
さては既婚者とか?+22
-0
-
77. 匿名 2024/03/14(木) 00:32:41
>>1
まだ1ヶ月で良かったと思って、次にいくのがいいと思うよ。マッチングアプリでなくても嘘をつく男は幾らでもいるから。腹を立ててる時間が勿体無いよ。+26
-0
-
79. 匿名 2024/03/14(木) 00:34:37
>>1
童貞が恥ずかしくて付き合った人数実は0人ならまだ許容範囲だけど、
年齢なら職やらのスペックを嘘つくのは無いわ+19
-0
-
83. 匿名 2024/03/14(木) 00:37:33
>>1
さっき見た松下奈緒のドラマ思い出した。+0
-0
-
88. 匿名 2024/03/14(木) 00:39:58
>>1
犯罪者もウヨウヨしてるのがマッチングアプリだよ
殺されないだけラッキーだと思う+19
-1
-
91. 匿名 2024/03/14(木) 00:45:05
>>1
160cmと書いてあったのに、140cmもないだろって人が来ました
男性の身長に全くこだわりのない私でもこれにはドン引きしました+26
-1
-
101. 匿名 2024/03/14(木) 00:52:51
>>1
レス読んでて興味深い…
もうマッチングアプリって「個人情報載せるの危ないよ〜」レベルに広くなっちゃったんだね そしたら平気で嘘書く人もいるかもね(五倍はアホだけどね)+6
-0
-
104. 匿名 2024/03/14(木) 00:55:08
>>1
美人局してた中学生もマッチングアプリで17歳だと嘘ついて待ち合わせして未成年に手を出していいのか?とお金脅し取ろうとして事件になっちゃったんだよ?
アプリなんか既婚男性だらけ、嘘だらけが当たり前
結婚詐欺師もいるし本当に慎重に
+31
-1
-
106. 匿名 2024/03/14(木) 00:56:34
>>1
むしろ嘘の世界じゃないの?って感じ+5
-0
-
116. 匿名 2024/03/14(木) 01:03:21
>>1
アプリでなくても嘘つく人どこにでもいるから、基本疑ってていいよ+3
-1
-
125. 匿名 2024/03/14(木) 01:15:22
>>1
そもそも年収高くて性格良かったら恋人探しでマチアプなんてしないやろ
+8
-1
-
127. 匿名 2024/03/14(木) 01:18:58
>>1
まともな医師は20代で結婚しているが、
33くらいで独身は性格悪い、病気や非正規低収入で
結婚できない
+10
-3
-
129. 匿名 2024/03/14(木) 01:23:01
>>1
あんたバカ?
無法地帯に飛び込んて何を言ってるの?
小学生でもわかるよそんなこと。+3
-3
-
152. 匿名 2024/03/14(木) 02:01:09
>>1
マッチングアプリなんて嘘つき野郎の巣窟じゃないのかな
昔のテレクラの延長にしか思わない+15
-0
-
153. 匿名 2024/03/14(木) 02:02:24
>>1
それがどうシタン⁉️+1
-0
-
157. 匿名 2024/03/14(木) 02:40:06
>>1
マッチングアプリって使った事ないけど、それは交際が深まったら確実にバレる嘘だよね。
そう言う所で虚偽のプロフィールを書く人って、嘘がバレる前にヤル事だけヤって、バイバイする目的だったんじゃないの?って思ってしまう。
真剣に相手を探している人ならバレる嘘はつかないし、そんな事で自分の信用を下げる事はしないと思うんだよな。+29
-0
-
158. 匿名 2024/03/14(木) 02:41:05
>>1
アプリに期待し過ぎだよ+1
-0
-
165. 匿名 2024/03/14(木) 03:14:53
>>1
逆に嘘つかれないと思ってたの?
大人なのに?+5
-0
-
168. 匿名 2024/03/14(木) 03:24:35
>>1
エッチして結婚進めようとしたら嘘でしたってことでしょ?
完全に相手の狙い通りだね+4
-0
-
169. 匿名 2024/03/14(木) 03:57:20
>>1
信じられる人を探すならマッチングアプリはないw最初から分かりきってる話。嘘がほとんどでしょ。信じる方も悪い。+6
-0
-
171. 匿名 2024/03/14(木) 04:50:23
>>1
高身長高収入だけど発達障害で問題起こしまくりの人だった
見た目も不細工だけどなぜ33まで余ってたのかな?と思ったら発達障害+2
-3
-
177. 匿名 2024/03/14(木) 06:26:33
>>1
そいつ中身空っぽじゃん。
私なら逃げるよ。+3
-0
-
180. 匿名 2024/03/14(木) 07:03:25
>>1
やっぱりマッチングアプリなんてろくでもないんだよ
見ず知らずの他人だからいくらでも嘘つけるんだから+7
-0
-
184. 匿名 2024/03/14(木) 07:31:22
>>1
既婚者だった人がいた+0
-0
-
188. 匿名 2024/03/14(木) 08:12:38
>>1
人格障害持ちの元友人は必死でマッチングアプリ漁りまくって付き合うところまで漕ぎ着けた男と1ヶ月くらいで無理やりデキ婚持ち込んでたけど地元ではいつまで続くか見ものになってる+0
-1
-
189. 匿名 2024/03/14(木) 08:13:20
>>1
年収5倍は盛りすぎだね。平気で嘘つける神経も疑う。+2
-0
-
190. 匿名 2024/03/14(木) 08:14:05
>>1
あなただって嘘はあるでしょ+0
-0
-
193. 匿名 2024/03/14(木) 08:43:33
>>1
それがマッチングアプリでしょ
+2
-0
-
205. 匿名 2024/03/14(木) 09:58:28
>>1
交際一ヶ月で気づくのはアホとしか言えない
具体的な話すればウソなんてすぐにバレるのに
きっと表面的な会話しかしない人なんだろうなーって思った
もしくは情弱か+7
-1
-
208. 匿名 2024/03/14(木) 10:10:39
>>1
これそのまま付き合うの?
速攻別れた?+1
-0
-
209. 匿名 2024/03/14(木) 10:15:32
>>1
全て自己申告なんだからそんなもんでしょ
条件で決めるなら第三者が間にいる結婚相談所に行きなよ
マチアプなんて「雰囲気いい感じーメッセージもいい感じー会ってみよかなー」くらいで付き合わないと+1
-0
-
215. 匿名 2024/03/14(木) 10:36:40
>>1
年齢と結婚歴
仕事は、詳しく聞いていけば嘘かどうかわかるよ。
自分や友達が大手企業勤務や公務員がほとんどなので、会社名聞かなくても、働き方やどういうプロジェクトに関わってるかとか聞くとわかるかな。
詳しくつっこんでいくと嘘の人は焦ったりあやふやなこと言い出す。
というか、私が大手企業で総合職してること話すと、詐称してる人はだいたい自白してきたね。
多分、これ以上嘘ついてもバレると思うんだろうな。
+8
-2
-
226. 匿名 2024/03/14(木) 13:15:12
>>7
こういう人は
既婚者やヤリモクにもすぐ騙されるよね
>>1さん
既婚者の可能性あるから気をつけて
職業や年収変えてるなら
奥さんに潜入調査されても検索で引っかからないようにしてる場合があるよ+7
-0
-
249. 匿名 2024/03/14(木) 18:39:52
>>1
早く別れて普通に恋愛するか相手の条件がわかるお見合いしなよ+4
-0
-
264. 匿名 2024/03/14(木) 21:02:22
>>1
私も建設業って書いてた人が自動車会社の期間工をやめたばっかりってことあったな+1
-0
-
270. 匿名 2024/03/14(木) 21:30:19
>>1
アプリやってる男の目的は、セックス。
3か月程度でセックスして、飽きたらあとはリリースするだけだからいくらでも嘘つける
+5
-1
-
276. 匿名 2024/03/14(木) 23:10:15
>>1
逆に何か本当な部分あったの?w+4
-0
-
278. 匿名 2024/03/14(木) 23:21:26
>>1
最近韓国人が日本に上陸するためにマッチングアプリ使ってるから気をつけて+2
-1
-
280. 匿名 2024/03/14(木) 23:23:01
>>1
当たり前すぎて+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する