-
1282. 匿名 2024/03/24(日) 19:05:00
>>1258
そこまでしてるなら他の家族もアウターやバッグを持ち込まないとか帰宅後リビングに入らず着替えとか徹底してそうだよね。
それでもそんなにひどいなら自分だったらアレルギー専門病院に行くと思う。後々舌下治療もするとしたら継続したい。
あとイネ科なら小麦控えたりすると軽減することもあるよ。+4
-0
-
1289. 匿名 2024/03/24(日) 19:48:18
>>1282
ありがとう…思いつく限りはやってるつもりなんだけど一昨日からとにかく鼻水がすごくて疲弊してたから優しいコメント嬉しい😭!
アレルギー専門医か
引っ越したばかりで病院にも詳しくなく小児科や耳鼻科探しばかりで頭が回ってなかったからありがたい!ちなみに私がイネ科アレルギーもちで、夫がスギ花粉もちなんだけど完全に夫と症状がでる期間や強くでる日も同じで時期的にもスギ花粉だろうと言われてる。私はまだ症状が軽症で例年も第一ピークはGW頃だから耳鼻科の先生のいう通りスギ花粉なんだろうなと思う。もちろんイネ科ももってる可能性はあるけど…
アレルギー専門医探してみる!ありがとう!+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する