-
1197. 匿名 2024/03/23(土) 12:21:01
長文の愚痴です
苦手な方はスルーしてください
今日は私は朝から1人で病院行ってて、私が家出る前にみんなで録画してた魔女の宅急便見てました。
帰って来たら見終わる頃でした。
私がいない間、子供はねんねしたいとかグズってたみたいで途中から子どもはテレビも見ずすることなく過ごしてたみたい。
夫は魔女の宅急便見たかったのか、ずっと見てたようでそれにイラッとしてしまった。
なんで他の遊びやってあげないのか?
平日5日家で過ごして、もうやることない〜って訳でもなく、まだ休日始まったばっかりでこれって…
お絵描き、絵本読み、おままごと、パズル、粘土、違う部屋に行ってみるetc
子どもがグズってるなら色々やってみたらいいのに、なんで子供が見てないテレビをつけたままその状態なの笑
せめて、子どもが好きなテレビつけたてあげたらいいのに。
上記のこと言ったら、なんで?なんで?って人を責めてばっかりだと逆ギレされた。
仕方なく、私が他の部屋で〇〇して遊ぼう〜っと言って連れ出したら、夫もついて来て一緒に遊ぶのかと思ったらその部屋のベッドで横に乗り出したww
もう呆れました😂
こういう行動が子どもをグズらす原因なのでは?
子どもと少し遊んだら私はキッチンでご飯の準備しに行ったから、やっと遊んでる声が聞こえて来たけど、なんで試行錯誤動いてみたり、遊ばないの?って不思議で仕方ない。
ちなみに、お出かけとかは連れて行ってくれたり、ご飯の補助、お互いの1人時間の確保も協力的で子どもはお父さんっ子です。(でも子どもは休日になると不機嫌なことが多い)
生理前だからわたしがイライラしすぎ?
なんかちょいちょいズレてる夫にめちゃくちゃイライラする笑
ここまで書いてスッキリしましたー
+10
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する