ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2024/03/13(水) 15:22:20 

    >>5
    お大臣 「今も儲かってるみたいだな ウヒヒヒ」
    平蔵親分「ぼちぼちでんな ニヤリ」
    お大臣 「いつものを頼むぞ」
    平蔵親分「そりゃーもう 分かってますよ」
    お大臣 「いつもすまんのぁー(裏金)」

    二人 「ワーハッハハー」

    +130

    -0

  • 231. 匿名 2024/03/13(水) 16:04:01 

    >>5
    使途不明の税金もなんだけど
    金持ちからたくさん税金を取れ!とは思わないけど
    社長(企業)は儲かった分をもっと社員に還元して欲しい
    企業は内部保留をもっと放出すべきだし
    社員の少ない中小なら社長のベンツを国産車にして
    差額を従業員のボーナスに
    1万でも5千円でも上乗せしてあげるとかさ
    内部保留はイザという時の為だろうけど
    リーマンショック以降ちょっと貯めすぎなんだよね

    +141

    -2

  • 258. 匿名 2024/03/13(水) 16:14:34 

    >>5
    大手の人材派遣業の一人勝ち状態

    政治家に袖の下を渡して官公庁と
    ズブズブで途切れることのない派遣業

    役所行ったらみんな〇ソナばっかりじゃん

    +122

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/13(水) 19:04:45 

    >>5

    +63

    -0

  • 426. 匿名 2024/03/13(水) 20:28:21 

    >>5
    派遣中抜きシステムしてるから
    給料上がらないんだよ
    使う企業にとっては人件費抑える為のコスト削減でしか無いでしょ
    どの口が言ってるんだか

    +91

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/13(水) 23:06:54 

    >>5
    日本が貧しくなった原因の一部は絶対この人にもある。非正規を増やしてお金持ちになった。
    本当のお金持ちは搾取する人、ってことでいいですか!?って思うよ。
    専業、兼業で争う前にこの人じゃない?

    +95

    -0

  • 571. 匿名 2024/03/13(水) 23:39:28 

    >>5
    裏金で金持ちになってるのが問題で正当に稼いだ金持ちを引き摺り落とそうなんてしてないのにね、話をすり替えてるよね

    +56

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/13(水) 23:54:13 

    >>5
    自分たちは中抜きして貧乏人からバカバカお金取ってくのに、なにを偉そうに言ってるのかね。
    あんたたちの懐があったかい理由をよく考えろ💢

    +65

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/14(木) 00:17:28 

    >>5
    怒れる群衆にボコボコにされるべき人なのに偉そうだよな

    +24

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/14(木) 00:52:37 

    >>5
    公務員が?

    +3

    -2

  • 976. 匿名 2024/03/14(木) 14:36:56 

    >>5
    成功者の足を引っ張るっていうけど、日本の法人税みると起業するのバカらしくなるんだよね

    新しい雇用を生み出す新しい芽をガッツリ摘んで足引っ張ってるのはお前らだろうがっつーの
    馬鹿馬鹿しいわ

    +7

    -0

  • 1012. 匿名 2024/03/14(木) 15:09:30 

    >>5
    >>1
    こいつの頭の中は
    今や過去のものとなった欧米の奴隷制度の世界が展開している時代遅れの基地外。
    今は女性性の時代で
    個別対応が世の流れとなっている。
    今はちょうど過渡期でそろそろこいつ等の足元が危うくなってきているところ
    放っとけば時期に消えるが
    こいつはタダで消えないだろう
    自分の負の部分を認めてないからな
    どうなるか見ものだぞ

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2024/03/14(木) 17:01:31 

    >>5
    国会議員はいらない、公務員もほとんどが国防をやればいい。

    +2

    -0