-
6. 匿名 2024/03/13(水) 13:42:03
共働きで2歳差は大変だから
連続育休でキャリアにも影響でる+161
-5
-
35. 匿名 2024/03/13(水) 13:46:50
>>6
2歳差って出産して育休1年取って復職したら即妊娠みたいな状況だもんね
周りの目も怖いし、2人目の育児休業給付金は時短の給料×67%or50%になっちゃうし現実的じゃないなって思う+67
-1
-
54. 匿名 2024/03/13(水) 13:52:35
>>6
キャリアに影響があるかは、職場にもよるかも。
むしろあえて2歳差で産む人もいると思う。
育休2回ではなく、最初から連続して(まとまって)休みを取る感覚かも。+22
-2
-
59. 匿名 2024/03/13(水) 13:53:54
>>6
確かに
私の場合は30代前半で年齢的に早く2人目を産んでおかないと!
っていう焦りから年子(1歳9ヶ月差)で産んだ
でもそれは転勤族でパートだからできた事
正社員だったら4年は空けてたと思う+15
-2
-
178. 匿名 2024/03/13(水) 14:57:45
>>6
うちの姉、同僚が育休中に2人目妊娠してたの叩いてたくせに本人はやっと育休から復帰したと思ったらすぐ2人目妊娠してたww
「できちゃったもんは仕方ないでしょ!」って完全に開き直ってた+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する