-
103. 匿名 2024/03/13(水) 13:52:31
こういうのって損害賠償命じられるところまでもっていっても平気で踏み倒されるみたいね+6
-0
-
110. 匿名 2024/03/13(水) 14:02:10
>>103
覚えてる人いるかわからないけど大阪天満のカラオケパブ刺殺事件は、ほとんど払われないままみたいね。
調べてみたら、基本的に犯罪被害に対する責任は加害者が負うものとされているから、公的機関は判決を下し処分するまでが仕事でそれ以降は被害者が直接なり弁護士を雇うなりして加害者に賠償責任を取らせるしかない。家族や大切な人を失って裁判となると時間もメンタルも削られて補償されるのは交通費や宿泊費くらいの微々たるものに対し、加害者は刑務所での生活から更生保護まで至れり尽くせりだよ。そして逃げ得で終わることもレアケースではない。+3
-0
-
120. 匿名 2024/03/13(水) 14:07:58
>>103
このお母さんの場合、お金じゃなく相手側を加害者として告訴するっていうことに意味があるんじゃないかな
お金なんていらないから息子返せって気持ちだと思うよ+7
-2
-
153. 匿名 2024/03/13(水) 15:27:28
>>103
もうさ法的に犯罪おかして損害賠償命令出てるなら差押え出来るシステムにして欲しいよ。加害者が財産持ってたら被害者側が損害賠償額出てるという何か証明みたいなの見せればどんどん売り飛ばせる権利ありとか+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する