-
173. 匿名 2024/03/13(水) 11:31:38
>>159
ビジネス仲良しと言う声も出るけど、康二くんがボクらの時代に出演した時に、メンバー9人もいれば喧嘩もするし仲悪い時もあるけどきちんと話し合うって言ってて、きちんとぶつかり合える関係っていいなって思ったし本人の口から聞けてどこか安心した。ダンスプラクティスでのダンスが上手いのはもちろんなんだけど、フォーメーションも綺麗だし人数が多いけどゴチャついてないのも凄いなって思ったし、コンサートグッズは販売期間内であれば購入できるしランダムもないからお財布に優しい。無理なく推せるのも高ポイントかな+73
-1
-
181. 匿名 2024/03/13(水) 11:48:12
>>173
既にビジネスという声もあるんだ…
菊池風磨のインライ?切り抜き動画でSnowManはダンスに強くて厳しい凄いみたいなの言ってた
他のアイドルは特典もアトランダムなんだっけ+2
-5
-
205. 匿名 2024/03/13(水) 12:07:44
>>173
最近ビジネス入ってきたなって思うようになってきたけど、昔のジャニーズの頃からの動画見てると、ビジネスであそこまで息合わないよなと思う。掛け合いとかボディータッチとか。
あの頃は個々は色々あったかもしれないけど、やっぱりグループとしては仲良かったんだろうなと思う。
最近は皆忙しくなってあんまり時間取れないからか、どこかに誰かと行けばそのネタずっと引きずってアピールしてる感じはあるけど。+8
-17
-
211. 匿名 2024/03/13(水) 12:26:03
>>173
個人的にはビジネスとは思わないけど、メンバー同士の仲を一部のファンが過剰に神格化してるように感じる
ゆり組とかいわふかとか
どんなに夜遅くなっても9人全員で打ち合わせすると聞いたこともあるから、ただ仲良しなだけじゃなくてグループとしての矜持やけじめみたいなものもあるんじゃないかな
全員が同じ目標に向かってきちんと同じ方向を向いてるグループってイメージ
だからこそあのパフォーマンスが出来てるんだと思うよ+70
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する