-
2155. 匿名 2024/04/06(土) 18:44:09
>>2154
何かを試してのフォームの乱れだったのか、
疲弊していたからフォームが乱れたのか
疲れてたからじゃないかと思うけどどうなんだろうね+1
-0
-
2156. 匿名 2024/04/06(土) 18:52:27
>>2155
自己解決
朗希のフォーム変更だけしか知らなかったが
種市もフォーム改造してたのか
2月11日までの石垣島春季キャンプでの投球フォームを見ると、昨季と比べてグローブの使い方、足の上げ方を変え、投げ終わった時の左足の歩幅が小さくなった。
投球フォームだけでなく、今季に向け、130キロ台と140キロ台のフォーク、スライダーも横に小さく速いのを試し、4年前に苦手と話していたカーブも練習するなど、さらなる“進化”を目指す。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「もちろんトータルで勝負できるように真っ直ぐだったり、変化球だったりという感じです」。 ロッテの種市篤暉に石垣島春季キャンプ中、練習試合、オープン戦で試したいことについて聞くとこのように答えた