-
1. 匿名 2024/03/11(月) 21:15:48
警察によりますと、巡査部長は去年5月、男性から「近くの住民が家の中を徘徊している」と通報を受けたのに、必要な捜査を怠った疑いが持たれています。
巡査部長は「警察署から被害届をつくれと言われたりするのが嫌でめんどくさいと思った」と話しているということです。
+7
-105
-
15. 匿名 2024/03/11(月) 21:18:31
>>1
七割くらいの警官はこんな感じで仕事してると思うよ。+71
-7
-
24. 匿名 2024/03/11(月) 21:19:36
>>1
警察がこれじゃ困るよね
でも52歳だと今までに色々あって嫌になっちゃったのかなとも思う
警察も大変な仕事だもんね+7
-18
-
36. 匿名 2024/03/11(月) 21:22:57
>>1
「近くの住人が家の中を徘徊している」というのは通報者宅に侵入して徘徊してたってこと?+14
-0
-
38. 匿名 2024/03/11(月) 21:23:20
>>1
そんなんだから手配書の宮川大輔に勝ち逃げされたんじゃん+3
-1
-
65. 匿名 2024/03/11(月) 21:39:51
>>1
うちの方の警察官は親身になってくれて、ヤバい相手にうまく説明してくれたわ
その後の対応もきちんと教えてくれた
差がありすぎ
+3
-0
-
76. 匿名 2024/03/11(月) 21:52:44
>>1
更年期うつじゃない?
わたしも仕事やる気なくて困ってる
今も忙しいのにさぼってるし+2
-2
-
80. 匿名 2024/03/11(月) 22:05:41
>>1
ジジイ死刑+0
-0
-
86. 匿名 2024/03/11(月) 22:30:56
>>1面倒くさいなら警官辞めろ。
そんな警官のために税金払いたくないわ。
+2
-0
-
89. 匿名 2024/03/11(月) 22:51:49
>>1
さすが兵庫県警
+1
-0
-
93. 匿名 2024/03/11(月) 23:19:09
>>1
防犯カメラに犯人が映っていたのにカメラの台数を増やすことや戸締りをすることなどの防犯指導をするのみ。
男性は近所の男とトラブルになりに22年以降、 16回も住居侵入されてだけど、それ以上なくてよかったよ。
県警によると、2023年5月下旬、巡査部長が担当する地域の住民男性が「近隣に住む顔見知りの男が、わが家に入ってくる様子が防犯カメラに写っていた」と通報。巡査部長はカメラの映像を確認し、男を特定したものの「はっきり写っていない」「もっとカメラを取り付けるべき」などと伝え、署への報告や書類作成などを怠ったという。
事件を巡っては佐用町の自営業の男(70)が、住居侵入と窃盗未遂の疑いで1月31日に逮捕されていて、住民男性と口論になったことから計16回、住居侵入を繰り返していたということです。+4
-0
-
114. 匿名 2024/03/12(火) 06:45:44
>>1
結局あれだよね
一生懸命働いて売り上げ上げないと!とか頑張らなくても給料入るから怠ける+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
52歳の巡査部長「めんどくさい」 通報受けたのに必要捜査怠ったか…『犯人隠避容疑』で書類送検 懲戒処分を受けて依願退職 兵庫県警 | MBSニュース