-
223. 匿名 2024/04/10(水) 20:00:02
>>1
結論から申し上げると、お勧めしません。
夫の仕事の都合で京都に居住した時期、関西圏で有名な某高級スーパーのレジ部門で働いていました。
そのスーパーは、関西圏では一大ブランド力を誇る有名企業で、ガルでも称賛する人が多数、私自身も勤務する前は「従業員の皆さんはきっと上品で温厚な性格の人達ばかりだろう」と「健全で優良なホワイト企業」のイメージしか持っていませんでした。
しかし実際に現場へ入って働いてみると、前評判とは完全に真逆の過酷な現実が待ち構えていました。
知的障害者や刑務所上がりの前科者が平然と雇用されていた他、従業員の間で因習的ないじめが横行しており、更衣室の中で先輩のパート従業員(女性)が後輩(女性)に対して罵詈雑言を浴びせたり、時には暴力を振るったり、筆舌に尽くし難い凄惨で劣悪な職場環境で、民度が低過ぎる従業員がやりたい放題に威張り散らして酷い有り様でした。
結局「スーパーの中では高級なレベル」と格好付けて虚勢を張ったところで、最低賃金ギリギリの安い時給、学歴不問・無資格のままで誰でも出来る業務内容という事で、それなりに低い水準の人間が集まって来るのです。
世間の厳しさを痛感しました。
>>182のような意見は全く信じられません。
精神衛生上より良い職場環境を希望しているなら特に、スーパーのレジ業務は止めておいた方が無難であると思います。
実態は想像以上に闇深いですから。
ちなみに上記の某スーパーは、これまでに何回も関東圏に出店しては失敗を重ねて、赤字経営になっているとか。
関東圏で繰り返し失敗してしまう最大の原因は、何より下品で態度が悪いスタッフが多過ぎるからだと考えています。+0
-0
-
224. 匿名 2024/04/10(水) 21:00:01
>>223
もしかして…⚓スーパー!?
「高級スーパーを語る」系のトピで、必ず話題に挙がって悪評が暴露されるよね。
お惣菜が美味しいとか好意的なコメントも見かけるけど、調べてみると過去に悪質な偽装表示事件を起こした前科があるし…。
以前から胡散臭いイメージが定着していて印象が悪い。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する